Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
ビーバーランド・ネット
 

 

Beaverland Net Art logo (netart3.gif--140x365)

Beaverland HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

Javascript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Study in Canada Home Page logo (homepg.gif--160x160)

  1. 出願
  2. 学費・生活費
  3. ビザ
  4. 渡航準備
  5. バンク–バ–
    に留学しよう!
  6. BC州の教育
  7. カナダの教育
  8. 私立高校願書
    の一例 (生徒用)
  9. 私立高校願書
    の一例 (両親用)
  10. 大学入学案内
  11. 私立高校
    入学案内
  12. 全寮制私立高校
    入学案内
  13. 全寮制私立高校
    授業料
  14. 公立高校
    入学案内
  15. バンク–バ–
    公立高校
    2002 / 2003年度
    入学要項
    及び授業料
  16. 語学専門学校
    授業料一覧表
  17. バンク–バ–案内
  18. 御意見・御質問コ–ナ–
  19. 帰国子女の受け入れ
  20. BC州の官公庁
    市町村・大学・高校へのリンク
  21. 留学生のための銀行利用法
  22. 高校生1000人に留学補助

Slangs not found in a dictionary logo (slangs.gif--140x260)

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jpnword.jpg--140x360)

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

Beaverland Mythology logo (myth007.gif--140x380)

Proverbs & Sayings logo (proverb1.jpg--140x280)

Idioms logo (idioms.gif--140x300)

Big news with ahhh and ohhh logo (news5.gif--140x300)

amusing questionnaire logo (quest902.jpg--140x300)

Chat logo (chatters4.jpg--140x300)

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 
そもそも、
エンコーディングって何?
June 8, 2003

簡単に言うと、文字をコンピューター画面に表示するためにコード化することです。しかしコード化するのにも、いろいろな方法があるわけで、 暗号を作るのと同じように、ひと通りではありません。そんなわけで、受け手と送り手が違うコード表でファイルを見ると、いわゆる『文字化け』します。 つまり送り手が使ったコード表と違うコード表で、受け手がメイルを読もうとしたり、ページを見ようとすると、まったく読めないわけです。

そんなわけでコード化をしっかりとした基準にもとづいてやろうじゃないかと、 日本の場合だとJISなどが先頭にたってプロジェクトをすすめているわけです。それでも、日本語をコード化するだけでも、Shift-JIS, EUC, UTF-8, Windows-1252 など、たくさんあります。できれば一つにしたほうがすべての人にとって都合が良いわけですが、 言語は日本語だけではありませんから、ここに問題の根源があります。

Character information box of a Japanese word processor (encode5.jpg--496x402)

上の表には『名』という文字のコードが3通りの方法(エンコーディング)で示されています。この表の説明は、 このページ(ユニコードって何?)を見てください。 上のピクチャーをクリックすると、そのページを見ることができます。新しいウィンドウが開きます。 このページへ戻るには、新しいウィンドウを閉じてください。

ユニコードという大変便利なコードがあって、これだと、だいたいすべての言語をコード化することができるようです。将来的には、 おそらくユニコードに統一されるのではないでしょうか?

要は、あなたと、あなたにメールを送る人は同じエンコーディング(表)を持っていなければならないわけです。そんなわけで、例えば、 古いブラウザーを使っていると、最近よく使われるようになったエンコーディングで作られたウェブページが見られなかったり、 メールが読めなかったりします。原因はそのブラウザーに最近使われているエンコーディング(表)が付いていないためです。

同じエンコーディング(表)があれば、それですべてがうまくゆくかというと、それだけでは駄目です。普通日本に住んでいれば問題はありませんが、 例えば、アメリカやカナダでコンピューターを現地の店で買うと、まず日本語のフォントがハードデスクに入っていません。 買った時に一緒に付いているシステムスタート用のCDからフォントを入れようとすると、なんと、日本語のフォントは含まれていないのです。 そんなわけで、海外でシステムを買う時には、くれぐれも、日本語のフォントを確認する必要があります。これは私がつい最近、 実際に経験したことです。

 

フォントって何ですか?

エンコーディング(表)があってもそれが画面に表示されるわけではありません。そのコードにもとづいてフォントが画面に顔を出します。 それでわたしたちは文字を見ることができます。

例えば、同じ“Kato”でもフォントの種類によって、次のように、さまざまな顔を画面に出します。

フォント名Katoの表示例
times new romanKato
arioso boldKato
artifactKato
blockyKato
champs elyseesKato
chevaraOutlineKato
cowboyKato
dingbatsKato
freestyle scriptKato
keycapsKato
magistraKato
musicalKato
old worldKato
shadowKato
webdingsKato

これらは、ほんの一部ですが、もし、あなたのブラウザーに上の表に示したフォントが付いていない場合には、代りに基本フォントか パーセンテージ・サインや正方形が表示されているかもしれません。

もっとフォントについて知りたいですか?
このリンク(フォンタスチック!)をクリックして面白いフォントの活用法を見てください。 まだ日本語に翻訳していませんが、目で見るだけでも十分に分かります。

 

Related
Links
筆者紹介
Akira Kato (kato.jpg--180x135)
  • 日本とカナダの大学で教育を受ける。
  • 横浜にある大手の電器メーカーでコンピューターのソフトウエアの開発に従事する。
  • カナダのノースウエスト隼州政府・財務省に勤務する。
  • バンクーバーのランガラ・カレッジおよびサレーのクワンテレン・カレッジで講師を勤める。
  • ヨーロッパ、東南アジア、中国、北米を幅広く旅行する。
  • 現在、経営コンサルタント、フリーランス・ライターとして活躍している。



御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Comic haiku (karesusuki.gif--400x250)

この川柳の意味分かりますか?素人の作ったものです。残念ながら私の作ではありません。 長い一生も短い一生も人生は一度きりです。 この女性のように頑張ってください。川柳の意味って?それは、 この上のピクチャーをクリックして私のエッセイを見てください。


A Brief History
of Presidential
Love Affairs
inserted by FC2 system