Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Gyoda Stories
行田よもやま話
 
Menu in English (englishv.gif--140x51)

 

 

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

 

Idioms logo (idioms.gif--140x300)

 

Proverbs logo (proverb1.jpg--140x280)

 

Beaverland Net HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

Study in Canada Home Page logo (homepg.gif--160x160)

  1. 出願
  2. 学費・生活費
  3. ビザ
  4. 渡航準備
  5. バンク–バ–
    に留学しよう!
  6. BC州の教育
  7. カナダの教育
  8. 私立高校願書
    の一例 (生徒用)
  9. 私立高校願書
    の一例 (両親用)
  10. 大学入学案内
  11. 私立高校
    入学案内
  12. 全寮制私立高校
    入学案内
  13. 全寮制私立高校
    授業料
  14. 公立高校
    入学案内
  15. バンク–バ–
    公立高校
    2002 / 2003年度
    入学要項
    及び授業料
  16. 語学専門学校
    授業料一覧表
  17. バンク–バ–案内
  18. 御意見・御質問コ–ナ–
  19. 帰国子女の受け入れ
  20. BC州の官公庁
    市町村・大学・高校へのリンク
  21. 留学生のための銀行利用法
  22. 高校生1000人に留学補助

 

 

Beaverland XOOPS III Link xoopsban.gif (160x540)

 

Job Hunting Guide (jobhuntx.gif--140x378)

 

Freebies Guide (free140.gif--140x250)

 

台風18号
November 28, 2009

今年(2009年)、僕は10月6日の午後0時45分にバンクーバー空港を飛び立ち、日付変更線の関係で7日の午後3時頃に成田に着いたのです。
11月10日まで日本に滞在しました。正確には35日間滞在しました。

10月7日午後2時40分に成田に着いた時には小雨が降っていたけれど、気温が18度もあって、ムシムシしていたことをはっきりと覚えています。
バンクーバーを飛び立つ時には気温が10度だったから、8度も気温が上昇すると体感温度としてはかなり暑く感じます。
10月なのに残暑が残っている!
そんな印象を持ったものです。

京成のスカイライナーに乗って、日暮里で降り、山手線で上野駅へ。
駅中の“駅弁屋”で1500円の「北海、海鮮丼」を4つ買いました。
しかし、これが誇大広告の見本のようなもので、写真に写っていたものと、中味が大違い。
つまり、写真に写っていた量の半分ぐらいしかイクラも、ウニも、カニも入ってない!

これからは、中味を見るようにして買わないと損をすることを肝に銘じたものです。
ほっかほっか弁当屋でならば、せいぜい650円から750円の品でした。
それを1500円で売っていたのですからね。

『日本人の心の荒廃(2007年10月24日)』

上の記事でも書いたけれど、2007年には偽装事件が世間を驚かせていた。
偽装事件は影を潜めたようだけれど、「誇大広告」は相変わらず常習的に日本で行われているようです。

午後7時のニュースを見ていたら台風18号が関東に接近していることを伝えていました。
1年ぶりでお袋や家族と積もる話をしてから、
僕は午後10時から45分間、NHK総合チャンネルで『歴史秘話ヒストリア』を観ました。

奈良の大仏の修復と大仏殿の再建に一生をささげた江戸時代の僧・公慶についてでした。

大仏殿の再建に一生をささげた

江戸時代の僧・公慶(こうけい)

奈良時代、聖武天皇が創建して以来、幾多の災難に遭いながら修復されてきた奈良の大仏。
戦国時代には、兵火により大仏殿が炎上し、大仏は上半身が溶け崩れてしまう。
その後、修理されるが資金が不足し頭は木造に銅版を貼る応急処置しか出来なかった。
炎上から100年たった江戸時代初期、朽ち果てて痛ましい姿に変わっていた大仏の姿を見て涙を流し、再建を決意したのが東大寺の13歳の少年僧・公慶(こうけい)だった。

公慶は37歳の時、再建資金を人々から寄付してもらうため全国行脚を始めた。
そして、大仏など見たこともない人々の心をつかむために様々な工夫を凝らす。
例えば、その一つが、「らほつ(大仏の髪の毛)」の実物大の見本(直径約20cm)を見せて回ること。
大仏の偉大さを伝えるためだ。
一方、人々も現世や来世の幸せを約束してもらおうと喜んで寄付をする。
7年かけて公慶が集めた金額は何と1万両(現在の価値で10億円)にのぼった。

大仏の再建以上に苦労したのが大仏殿の再建だった。
特に、大仏殿の巨大な屋根を支える梁は、宮崎県の山中で見つかった直径1.4mのご神木がわざわざ奈良まで運ばれた。
しかも、運搬を担ったのは無償で協力を買って出た民衆。
移動距離1300km、のべ12万人以上が関わる大プロジェクトとなった。
人々が巨木運搬にこめた願いとは?
大仏殿再建に秘められた奇跡の巨木リレープロジェクトを紹介する。

『歴史秘話ヒストリア バックナンバー』より

誇大広告で、高い買い物になってしまった「北海、海鮮丼」を食べながら、日本には相変わらず誇大広告までして儲けようとしている悪徳商人が居ることを痛感したのでした。
でも、それとは対照的に、世のため人のため大仏のためにと、一生を捧げる人が居たことに僕は感動したのでした。
学校の歴史の時間では、一度も公慶について聞いたことがなかった。

いい番組を見たと思いながら、その晩は午前1時に寝床に潜り込んだのでした。
飛行機の中では映画を4本観たので一睡もしていなかった。
10月6日は午前8時半に起床。
8日の午前1時まで一睡もしなかったのです。

やっとぐっすり眠れるかと思って布団に入ったのだけれど、午前3時に雨漏りの音で目が覚めた。

台風第18号(Melor、メーロー)

カテゴリー5の スーパー・タイフーン
発生期間 2009年9月30日 9:00 ~ 10月8日 21:00
寿命 8日12時間
最低気圧 910hPa
最大風速: (気象庁解析) 55m/s(110kt)
最大風速: (米海軍解析) 145kt
死傷者数 死者6名
被害地域 日本

台風18号のアジア名はメーロー〔Melor)で、命名国はマレーシア。意味はジャスミン。
2009年9月30日にマーシャル諸島で発生した台風である。
西北西に進路を取り、トラック諸島・北マリアナ諸島を経たのち、10月7日に日本に接近。
南西諸島の東の海上で進路を北東に変え、10月8日早朝に愛知県の知多半島から2年ぶりに上陸。
本州中央を北東に縦断して被害をだした台風である。
日本に接近して上陸するまで伊勢湾台風とほぼ同じコースを進んだ。

概要

9月29日 21時頃 マーシャル諸島近海にあった熱帯低気圧が台風になる。
10月6日 南大東島に最接近。
10月8日 1時頃、和歌山県串本町付近東部沿岸を北北東に進み、5時頃に知多半島付近に上陸。本州を北東に縦断。午後5時頃、宮城県石巻市付近において三陸海岸沖に抜けた。
10月9日 15時頃、千島列島近海で温帯低気圧に変わる。

被害

兵庫県1名死亡、和歌山県1名死亡、埼玉県3名死亡、宮城県1名死亡。総負傷者127名となっている。
茨城県土浦市と龍ヶ崎市、千葉県九十九里町と山武市で竜巻が発生した。
被害の大きかった土浦市では計106棟(非住家等・49棟)が被害に遭い、全壊1棟(同・16棟)・半壊11棟(同・7棟)・一部破損94棟(同・26棟)に上った。
龍ヶ崎市では計114棟(非住家等・40棟)の全壊0棟(同・13棟)・半壊が5棟(同・1棟)・一部破損が109棟(同・26棟)・車両被害19台となる。
九十九里町と山武市では計37棟(同・31棟)が被害に遭い、全壊が1棟(同・10棟)・半壊0棟(同・7棟)・一部破損36棟(同・14棟)・ビニールハウス7棟。

愛知県・埼玉県・福島県・宮城県を中心に浸水被害が発生。
床上浸水538棟・床下浸水2795棟。全壊4棟・半壊33棟・一部破損3211棟となる。

各地において電柱の倒壊や樹齢300~400年のマツ・約800年の直径約3メートルのスギなどの巨木が根元から折れるなどの被害をだしている。

影響

沖縄県の北大東島、南大東島において670世帯が、奄美大島や喜界島では計約1万100世帯で停電。
鹿児島県でも約1万世帯が停電。
関東など全国各地において停電が発生した。
首都圏では鉄道各線において運休が相次いだ。
225万人以上に影響。

幼稚園・小中高校・大学などの教育機関で41都府県・1万4853校において臨時休校。
35都府県・4297校が授業の早期切り上げや遅れて開始。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この説明からも分かるように、僕の実家がある埼玉県では3名の死亡者が出た。

10月8日 午前1時頃、和歌山県串本町付近東部沿岸を北北東に進み、午前5時頃に知多半島付近に上陸。
こう説明にあるけれど、午前3時には関東でも雨が激しく降り出していた。
実家の屋根には、かなり雨水が溜まっていた。

なぜ雨水が溜まってしまったのか?

なぜなら、隣の落葉樹の葉っぱが屋根に落ちて、それが排水口を詰まらせていた。
屋根は雨水が排水口に集まるように傾斜しているのです。
つまり、屋根で受けた雨水が、この排水口にすべて集まるようになっている。
(設計ミスとしか言いようがない!排水口をいくつか設けて分散させるべきだった!)

最も雨水の重量を受けるのが上の図の赤丸で示した部分です。
当夜、僕が寝ていた部屋が2階の階段に一番近い部屋でした。
そうなのです!赤丸に一番近い部屋だったのです。

目が覚めた時には、天井から廊下に雨が漏り始めていたのです。
ポタポタではなく、ボタボタと雨が漏っていた。

洗面器ぐらいでは役に立たないので、僕は盥(たらい)を持って来て廊下に置いたのです。

雨漏りがする事はすでに分かっていたので、弟が1年以上前から青いビニールを天井に貼ってあった。
そのビニールに雨が溜まって、やがて持ちこたえられなくなって、
ビニールは剥がれて僕の頭の上に落ちてきた。
僕は頭から雨水を浴びて、まさに、ずぶ濡れになってしまい、
シャツとパンツになって、応急処置を始めたのです。

この時までには、さらに台風が接近して雨脚は激しくなっていた。
もう、雨が漏っているという状態ではなく、
天井と壁の隙間から、雨が流れ落ちている。
その流れが滝のように階段を流れ落ちてゆく。

雨水の通り道を作って玄関から外へ導くしかないと思ったから、弟を起こして、さっそくボロ布などを集めて誘導路を作ったのです。
時計を見れば、午前3時に目が覚めたことになり、10月6日午前8時半に起床してから、この時までの睡眠時間はたったの2時間。
いや。。。ちょうどスヤスヤと眠ったところで台風18号に起こされてしまったのです。
まったく大変な目に遭いました。

とにかく、午前5時半まで雨漏りと格闘したのです。
やっと雨が小止みになって一息つけたのは午前6時になってからでした。
体が特に冷えたとは思わなかったけれど、シャツもパンツもすっかり濡れていて、
そのままでいたら風邪を引くと思ったので、風呂に入りました。

やっと落ち着いて朝食を済ませてしばらくしたら、
午前8時半に日が差してきました。
ようやく眠気を覚えて午前9時ごろから午後2時半まで眠りました。

午後2時55分からTBSテレビで徳光和夫の『感動再会 逢いたい!』を観ました。
民放は「おバカ番組」が多いのでめったに見ないのだけれど、
この番組は民放で観る数少ない番組のうちの一つ。
午後7時50分からの『感動再会 逢いたい!涙・涙・涙の3時間スペシャル』も観てしまった。

この日(10月8日)は朝から奇妙な電話が固定電話にかかってきた。
呼び鈴が一度鳴るのだけれど、受話器を取っても誰も居ない。
10分から30分おきにかかってくる。

おそらく小百合さんからだろう?僕にはそんな直感があった。
後で小百合さんと話してみると、果たしてそうだった。
いつ電話しても話中だった、と言う。
その時には、単なる電話の故障と思ったのだけれど、
後で考えれば、明らかに台風の影響だった。

つまり、分配器に雨水が入って不具合を起こしていたのだ。
当時は、そのような事はまったく分からなかったので、
すぐに、NTTに電話した。
台風の影響なのだろう、
電話の故障で苦情が入って係員もすぐには行けないというような事を言っていた。

113番にかけて「ふたまたさん」「たましろさん」「おおしまさん」と3人と話す事になった。

「カナダから仕事の事でやってきている。
お客さんからの電話を待っているんだ。
すぐにでも係員をよこしてチェックしてくれ。」
かなり強い口調で言ったので、翌日(10月9日金曜日)に係員をよこすと言う約束を取り付けた。

仕事の事で小百合さんからの電話を予想していたので、話ができないと言う事は会う時間を決められないと言う事だ。
10月9日の2時ごろにNTTから検査員が来て検査した。
検査員が実家に来た時には、僕は『馬車道』で小百合さんと会っていた。
9日の午前9時半ごろに電話が通じたのだった。
それで会う時間を決める事ができて『馬車道』で会って「プッタネスカ」を食べながら仕事の話をしたのだった。
小百合さんは合鴨のラグーソーススパゲッティ(ポルチーニ茸風味)を食べました。

『プッタネスカ (2009年10月18日)』

要するに、後で分かった事だけれど、分配器に溜まった雨水が自然に流れ出て、問題が解決していたのだ。

故障の件で「たましろさん」に話したら、技術的なことはまったく分からないと言う。
検査員と連絡がついて話を聞いたら、
分配器までは異常がないとの事。
分配器から電話機までに故障が発生した場合には各家庭が経費を負担して修理するとの事。
しかし、分配器はどちらが責任を持つのか?

いづれにしても台風が通り過ぎ、分配器から雨水が流れ出したので、問題は自然に解消した事になる。
もちろん、10月9日の夜になってから、僕は、そのように判断したのだった。

ところで、佐野市で屋根が突風で吹き飛んだ家があった事を10月8日のNHKニュース(ゆうどきネット)で報道していた。
10月9日に小百合さんに会った時に、この事を話したら、知らないと言う。
念のためにネットで確認してみました。
やっぱり、僕の他にもニュースを見た人が居ましたよう。
次のようなコメントを書いた人が居た。

1 ■こんばんは☆

大変でしたね!!
ご近所もそうですが、ご家族にお怪我がなく良かったです。
・・でも痛い出費ですよね(;^_^A

佐野市内でも屋根が飛んでしまったお宅があったようです。
竜巻の仕業なのでしょうか???
雨風夜中はすごかったですけど朝は意外と静かでしたが
・・。(ノ_・。)


『台風18号の巻き コバちゃん日記』のコメント欄より
(2009-10-09 00:18:35)

【デンマンの独り言】

10月6日にバンクーバー空港から飛び立ってから、
10月9日に小百合さんに会うまでの4日間は
全く盛りだくさんの日が続きました。
まさか台風18号の被害を受けるとは思ってもみませんでした。

帰省すると楽しみの一つが『水戸黄門』を観る事です。
8日は午後3時55分からの再放送で
佐野浅夫扮する水戸黄門をやってました。
「かげろうお銀の涙・鹿野(鳥取・鉄山)」です。
由美かおるさんは年をとりませんね。
さすが女優さんです。
由美さんの入浴シーンがいいですよね。

「ほっかほっか弁当」がHottoMottoになっていました。
店のつくりはそのままで名前だけが変わったようです。
僕の好物はビーフカレーで確か360円。
安くてうまい。

9日の『水戸黄門』再放送は
「オラの息子が御落胤・出石(いずし)」をやっていました。

午後7時からは、テレビ東京(12チャンネル)で
『ポチたま大爆笑まつり・もう一度見たいペット』を観ました。
お袋のお気に入りの番組なのです。
一緒に観ました。
新企画の旅犬だいすけ離島移住が始まりました。

そのあと、同じテレビ東京でNHKがよくやるような海外ドキュメンタリーをやっていました。
題して『輝く命 平均寿命13歳』という番組です。
急速に老化する過酷病と闘う11歳の少女を1年以上にわたって記録した番組で感動を与える内容でした。

ところで、『馬車道』で小百合さんは合鴨のラグーソーススパゲッティ(ポルチーニ茸風味)を食べましたが
僕の味覚ではプッタネスカの方がうまかった。
やっぱり、トマトが入っていないとパスタはイマイチだと思う。
小百合さんがちょっと食べてみたら、と言ったので
試してみたけれど、味が引き締まらないような感じを受けました。

台風20号については、またページを改めて書きます。
では。。。

メチャ面白い、

ためになる関連記事

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』
 (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』
 (2009年4月20日)

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』

『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』

こんにちは。ジューンです。

1999年夏の「東芝事件」は

ネットでも画期的な事件でした。

東芝製ビデオデッキの修理に関し、

その対応に腹を立てた消費者が、

経緯をネットで公開したのです。

東芝側はホームページの一部削減をさせるため

「名誉権と営業権に基づく妨害排除の請求」の

仮処分を申請しました。

しかし、社会的な批判が高まり、

急遽謝罪を表明したのです。

仮処分の申し立ても取り下げました。

やはり、企業と言えども法の下には

個人と平等なのですよね。

「はてなダイアリー」のユーザーとして

デンマンさんが「はてなダイアリー」の問題点について

たくさん記事を書いています。

ユーザーと「はてなダイアリー」との関係も、

もちろん対等であるべきですよね。

ユーザーが不満を表明し、

釈明を求めているのであれば、

「はてなダイアリー」も誠実に対応すべきだと思います。

ネットの世界は単に現実世界の

向こうの虚像ではありません。

東芝事件のように、

ネット上で激しさを増したユーザーの声は、

間違いなく現実社会に戻ってくるからです。

デンマンさんが「はてなダイアリー」を批判しています。

興味があったら次の記事を読んでみてくださいね。

『はてな批判 (2009年5月24日)』

ところで、英語の面白い話をまとめました。

興味があったら、

次のリンクをクリックして

読んでください。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

■ 『性の俗説 (2008年3月4日)』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。


 





御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Beaverland ジャポニカ
Re-Discover JAPAN
inserted by FC2 system