Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
新しい古代日本史
 
Menu in English (englishv.gif--140x51)

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

 

Beaverland Net HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

Study in Canada Home Page logo (homepg.gif--160x160)

  1. 出願
  2. 学費・生活費
  3. ビザ
  4. 渡航準備
  5. バンク–バ–
    に留学しよう!
  6. BC州の教育
  7. カナダの教育
  8. 私立高校願書
    の一例 (生徒用)
  9. 私立高校願書
    の一例 (両親用)
  10. 大学入学案内
  11. 私立高校
    入学案内
  12. 全寮制私立高校
    入学案内
  13. 全寮制私立高校
    授業料
  14. 公立高校
    入学案内
  15. バンク–バ–
    公立高校
    2002 / 2003年度
    入学要項
    及び授業料
  16. 語学専門学校
    授業料一覧表
  17. バンク–バ–案内
  18. 御意見・御質問コ–ナ–
  19. 帰国子女の受け入れ
  20. BC州の官公庁
    市町村・大学・高校へのリンク
  21. 留学生のための銀行利用法
  22. 高校生1000人に留学補助

onstore.gif (140x93)

beavbook.gif (120x160)

beavcomp.gif (120x160)

beavmovi.gif (120x160)

beavgift.gif (120x160)

beavtrav.gif (120x160)

music.gif (50x50)Beaverland Music

 

新しい
古代日本史
Jomon venus torso (jvenus4.gif--177x197)

『聖徳太子二王子像』
September 29, 2003

 

Prince Shoutoku, his brother and his son (shotoku2.jpg--227x300)

 

聖徳太子の容姿といえば、紙幣の顔にもなった上の『聖徳太子二王子像』が有名です。 これは三尊形式に基づいて百済の阿佐太子が描いたものとされています。中央が聖徳太子、向かって右が山背大兄天皇子、 左にいるのが聖徳太子の弟である殖栗(うえぐり)太子です。

これは聖徳太子像の最古のものとされています。しかし、幅広の袖とスカーフのような裾のある衣を纏った服装は、 太子が亡くなってから百数十年もたった盛唐時代、9世紀あたりのものだということが分かっています。しかも、王の装束ではありません。 単なる一般官吏の装束です。なぜなら、太子が持っている笏がそのことを物語っているからです。笏というのは、 唐の官吏たちが皇帝と接する時に怪しげな態度をとらせないため、 手に武器を持っていないことを示すためのものだったのです。

 

Three Buddha statues at Houryu-ji (3buddha.jpg--179x151)

上は有名な法隆寺金堂の釈迦三尊像です。これは文字通り三尊形式で作られています。しかし、これは、 釈迦の姿を借りて聖徳太子一家を表しているのだという説もあります。すると、上の『聖徳太子二王子像』は、ちょうどその逆のことが言えるようです。 つまり、太子と王子たちの姿を借りて仏となった3人の姿を描いた仏画だと。この肖像画が描かれた当時(9世紀)、すでに太子信仰はしっかりと根付いていました。 従って、“釈迦三尊像”を太子一家の姿を借りて表現したのかもしれません。

 

Kuze kannon (kuzekan4.jpg--240x500)

聖徳太子に似せて造られたと言われる救世観音像。 明治17年の夏、フェノロサは政府の許可を持って法隆寺を訪れます。 夢殿の中央にしっかりと施錠された大厨子がありました。中には、もちろん、夢殿の創立以来秘像とされた、この救世観音像が安置されていたのです。 1200年間誰も見たことがないと言う仏像です。フェノロサは案内役の僧にこの鍵を開けろと言いつけます。僧は言います。

「この大厨子は200年前より一度も開けたことがありません。もし秘蔵の仏像を見るようなことがあれば、大地震が起こって寺全体が崩壊すると言い伝えられています。 どうかそんなことはしないで欲しい」

そう言われれば、ますます見てみようと思うのが人情です。この外国人も心が動かされたのでしょう。フェノロサは僧たちの反対を押し切って開けさせました。 その間に、 多くの僧侶が恐怖に駆られて寺から逃げ出したそうです。ぐるぐる巻きに包帯を巻かれた救世観音像を裸にすると、なんと500メートルにも及ぶ包帯が山になったとか。 その包帯の中から現われ出た秘像が上の写真に見る救世観音像です。

 

聖徳太子のページ

 

Related Links

古代、裏日本と表日本は逆だった。 

天武天皇と天智天皇は
同腹の兄弟ではなかった。
 

天智天皇は暗殺された 

天智帝暗殺の謎 

『壬申の乱』は 天智帝暗殺で始まった 

定慧出生の秘密 

藤原鎌足と長男・定慧 

渡来人とアイヌ人の連合王国

なぜ、蝦夷という名前なの?

平和を愛したアイヌ人

藤原鎌足と六韜

古事記より古い書物がどうして残っていないの?

今、日本に住んでいる人は日本人でないの?

マキアベリもビックリ、 藤原氏のバイブルとは?


筆者紹介
Akira Kato (kato.jpg--180x135)
  • 日本とカナダの大学で教育を受ける。
  • 横浜にある大手の電器メーカーでコンピューターのソフトウエアの開発に従事する。
  • カナダのノースウエスト隼州政府・財務省に勤務する。
  • バンクーバーのランガラ・カレッジおよびサレーのクワンテレン・カレッジで講師を勤める。
  • ヨーロッパ、東南アジア、中国、北米を幅広く旅行する。
  • 現在、経営コンサルタント、フリーランス・ライターとして活躍している。



御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Denman Blog
Re-Discover JAPAN
inserted by FC2 system