Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
レンゲ物語
 

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

 

Idioms logo (idioms.gif--140x300)

 

 

Proverbs logo (proverb1.jpg--140x280)

 

Net Artist Page logo (netart3.gif--140x365)

 

 

Unlisted Slang logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jpnword.jpg--140x360)

 

Mythology logo (myth007.gif--140x380)

 

Beaverland Net HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
大きく打てば
大きく響く
2008年3月18日

width=241 height=453 ランジェリーを身につけたレンゲさんですよ。

未知の世界の魅惑

何事も安易に飛びついちゃ、いけませんね。
未知の世界ってやつは、
いつだってわたしを誘惑するのです。
知らないことほど、魅惑的なものはないです。

今回の未知の世界は、わたしには、
わずらわしくて、ウンザリな世界でした。

それは、SNSってやつです。
どこのSNSも同じなのかは、知らないけれど、
何なんですか。あれは。
18禁でもない画像は、勝手に削除されるし、
メールの中身は検閲されるし、
他サイトのURLは削除対象になる。

お友達になった人に、メアド教えようにも、
その手段はシャットアウトされてるし。

いい加減うざいので、とっととやめましたよ。
監視されながらの、コミュニケーションなんて、
楽しいはずがないから。

あ~あ。
マジツマンネ!
どこのSNSなのか、書きたい。
自粛しますが。

by めれんげ


『BLOODY BLOOM POEM (2007年11月19日)』より

デンマンさん。。。今日はめれんげさんのことですか?

めれんげさんは、話のきっかけですよ。

。。。で、このSNSってどこのSNSですか?

めれんげさんは自粛してSNSの名前を書いてないけれど、あの有名な日本で一番でかいSNSのことだと、撲は95%の確率で想定しているのですよ。

どうして、それ程、確信に満ちておっしゃるのですか?

以前、めれんげさんはMixi に入るようにネットのお友達から勧誘されていたのですよ。

デンマンさんはMixi に入っているのですか?

イヤ、入っていませんよ。

どうしてですか?

僕も、めれんげさんと同じようにSNSには苦い経験があるのですよ。

どのような。。。?

かつて僕はいくつかのSNSに入っていたのですよ。FC2 だとか、COMMIT4U、タンタン広場。。。でもねぇ、ほとんどのSNSで退会処分になってしまったのですよ。

どうしてですか?

僕は平均的な日本人ではないのですよ。人生の半分以上を海外で暮らしてきた。だから、考え方が平均的な日本人のようでない。つまり、日本では僕のような規格はずれな人間は、どうしても Black sheep (邪魔者、目障り、厄介者) になってしまうのですよ。

それで、退会処分にされてしまったのですか?

そうですよ。

 

“批判の無いところに進歩なし”

 

僕にとって、これが座右の銘ですからね。。。僕は批判的な記事を書くのですよ。でもね、日本では“批判”を“誹謗中傷”だと受け止めてしまう人が実に多いのですよ。

違うのですか?

やだなあああぁ~。。。レンゲさんが批判と誹謗中傷の違いを知らないなんて、信じられないなあああぁ~

うふふふふ。。。話の成り行きで、ちょっと聞いてみただけですわ。

僕が話し易いように協力してくれているのですね。うへへへへ。。。

そうですわ。

でもねぇ、あまりにもわざとらしい事は言わないでくださいね。

どうしてですか?

これを読んでいる人が白けますからね。うしししし。。。とにかくねぇ、批判というのは根拠に基づいた立派な反論ですよ。国会にだって与党と野党がある。お互いに批判しながら政治を進めてゆくのですよね。アメリカにだって共和党と民主党がある。なぜか?“批判の無いところに進歩なし”だからですよ。批判しあう事は大切だからですよ。

仲良くする事はいけないことですか?

もちろん、仲良くする事は大切ですよ。でもねぇ、日本では批判的な人はイジメにあったりする。だから、付和雷同して、八方美人的に、へらへら笑いながら、事なかれ主義で、大きな流れに逆らわないでやる事が日本では大切なのですよ。レンゲさんだって、他の人とちょっと違う事をやって仲間はずれにされた覚えがあるでしょう?

ええ。。。あたしも、どちらかと言えば目障りな存在に見られることが多いのですわ。

しかも、SNSのような閉鎖的なコミュニティには、必ずと言っていいほど“告げ口屋”が居るのですよ。そういう“告げ口屋”は毛並みの違う者、考え方が他のものと変わっているもの、つまり、White sheep の中に混じっている Black sheep を見ると黙っていられなくなってSNSの管理人に告げ口をするのですよ。

でも、管理人だって告げ口屋の言う事を鵜呑みにして退会処分にしないでしょう?

良識のある管理人であれば、そのような事をしません。でもねぇ、僕の経験では良識のある管理人は極めてまれな存在だった。たいていの管理人は“臭いモノには蓋”という考え方で凝り固まっていたものですよ。

つまり、大して調べもしないで“告げ口屋”からの苦情を鵜呑みにして退会処分にしてしまう管理人が多かったのですか?

その通りですよ。かつてFC2 コミュニティに“てんね” という男が居たのですよ。これが悪質な“告げ口屋”だった。

デンマンさんはひどい目にあたのですか?

この“てんね”が告げ口して回って、僕のブログや掲示板、フォーラムやポータルサイト、ホムペがかなり削除されてしまったのですよ。

もしかして、デンマンさんが同じ記事をたくさんのブログに投稿するのは、この“てんね”に対抗するためだったのですか?

その通りですよ。やるならばやってみろ!という気持ちがあったのですよ。

それで、現在では、どうなのですか?

“てんね”は、ストーカーのように僕を付けねらう事を止めましたよ。

どうして、止めてしまったのですか?

僕は1つのサイトを削除されたら2つ、2つのサイトを削除されたら4つ、3つならば6つと。。。このように消されたサイトの数の倍のサイトを立ち上げてゆきましたからね。。。

つまり、デンマンさんの場合には“小さく打っても大きく響く”のですわね?

うへへへへ。。。そうですよゥ。“てんね”のような悪質な“告げ口屋”には、そのようにして対抗しない限り良識が引っ込んでしまう事になる。

デンマンさんは、ご自分が“良識”だと信じているのですか?

誰だって、そう思いながら記事を書いているのですよ。レンゲさんだってそうでしょう?

あたしは、デンマンさんのように強くないから、自分のサイトを持つのを止めてしまいましたわ。こうしてデンマンさんのお相手をしているだけになってしまいましたわ。

それも一つのやり方でしょうね。

それで、FC2コミュニティの“てんね”君は、現在でもやっているのですか?

GOOGLEで調べてみました。この“てんね”と言う悪質な告げ口屋は、もうネットではやっていませんよ。告げ口をして回っている頃から自分の日記に、“こういう事はあまりしていいとは思わないけれど。。。”と、後ろめたい事を書きながらやっていたのですよ。

つまり、ハンドル名を変えてやっているのですね?

たぶん、そうでしょう。ところで、Yahooブログに“てんね”さんと言う人が居ますが、この人は女性です。この悪質な告げ口屋とは別人ですので念のため。。。

この告げ口屋の“てんね”にデンマンさんが対抗しようと思ったのはどうしてですか?

もちろん、僕の方が正しいと信じていたからですよ。どちらかネットにふさわしい方が生き残ると僕は信じてやっていましたからね。。。

つまり、デンマンさんの方がネットにふさわしいから、こうして今でもやっている、と言うことですか?

そうですよ。悪質な告げ口屋の“てんね”はハンドル名を変えてしまったのですからね。やっぱり、後ろめたさに耐えられなくなったのでしょう?

デンマンさんは、ネットで生き残れる自信があったのですか?

もちろんですよ。僕はネット暦は20年以上ですからね。ネットがどのようにして生まれたのかもちゃんと理解してやって居ますからね。。。ネットの思想も充分に理解していますよ。うへへへへ。。。

。。。で、ネットは、どのようにして生まれたのですか?

やだなあああぁ~。。。そのような知らない表情を浮かべて僕の知識を試そうとしているのですか?

うふふふふ。。。分かりますか?

レンゲさん。。。あなたは知能指数が140もあるのですよ。。。その事を知っている人はレンゲさんの質問を聞いて白けてしまいますよう。

それで、そのネットの思想とは。。。?

かつて、僕は次のような記事を書きました。読んでみてください。

“ネットは冷戦の副産物でした”


“言葉は武器に勝る武器である”

ブログサービス運営者側の判断で削除していいと思います。

無料ブログサービスもかなり多数存在しますので、選ぶことができます。
例えばアダルトコンテンツの可不可、アフィリエイトの可不可は登録の際に承諾しているわけですから、そのブログサービスの規約にあわせて守るのが筋です。
あるいは自分の利用目的に合わせて選ぶのが筋です。
とわたしは思います。

必要なら自分でサーバーを立てたり、有料で規約なしにサーバーを借りるなりすればいいだけなので特に問題はありません。

by スマット at 2005-11-10 (Thu) 20:11

『著作権って本当はどういうものなの?』より

スマットさん、正にその通りですよ!
しかし一言二事言わせてください。

ブログサービス運営者の規則も結局自分勝手な事を書いてユーザーに押し付けているにすぎないんですよ。

僕が問題にしている事は削除したって“人の口に戸は立てられない”という事ですよ!

“ペンは剣よりも強し”

“言葉は武器に勝る武器である”

このような事が僕は言いたいんです!

だからね、削除したって、そんなことは全く意味の無い事なんですよ!

でも、僕はブログサービス運営者側の判断で削除する自由は認めます。

ただ、運営者側もユーザーの言論の自由と表現の自由を認めるべきですね。
本当に認めるなら削除しないはずです。

なぜか?

ちょっと説明します。(少し長くなりますよ!へへへ。。。)

スマットさん、ネットがどうしてできたか知っていますか?
冷戦の副産物だったんですよ。
つまり、ペンタゴンにミサイルが打ち込まれて、コンピューターセンターがやられては戦争にならないんですよね。

それで、コンピュータセンターを分散する必要に迫られたわけです。
ペンタゴンがやられても、ヒューストンのコンピューターセンターを使って戦争を続行できる。
ヒューストンがミサイルでやられてもワイオミング州のララミーのコンピューターセンターで戦争が続行できる。
というように、ネットでコンピューターセンターを結んでクローンをたくさん作ったわけですよ。
こうすれば、どこをミサイルでやられても戦争ができるわけですね。

ところで、僕はこれまでに40近いブログを立ち上げたんですよ。
ホームページも40から50作ったでしょうか?
掲示板も80ぐらい持っていますよ。
なぜだと思います?

日本のサイトでは半数以上を削除されているんですよ。
だから、現在僕のホムペと掲示板はアメリカのプロバイダーに移してあります。
こうすれば削除されないんですよ。

だから、僕はネットの思想をそのまま実行に移しているんです。
僕のサイトは世界中に広がっているんですよ。
カナダ、アメリカ、日本、イギリス、フランス、ドイツ。。。

利用できるリソースはすべて利用してやって居ます。
分かるでしょう、40立ち上げたブログのうち20近くが上で説明したように日本では削除されているんですから。。。!
商業主義に毒されたプロバイダー。
健全な批判精神が理解できないプロバイダー。
批判と誹謗中傷の区別が付かないプロバイダー。
迷惑行為を勝手に拡張解釈して削除するプロバイダー。

日本で人気があり伸びている大きなブログ・プロバイダーは、どこでも制限をできるだけ最小限度にしているところです。
ライブドアがその典型です。
良いか悪いかは別にして、アダルトブログまで許していますよ。

だから、ライブドアでは僕の記事は削除されませんでしたよ!

告げ口によって僕のブログはどこでも丸ごと削除されたのに、
ライブドアだけは、削除しませんでしたね。

それから、僕も少しは書き方を改めました。
だから、今残っている20近くのブログも削除されずに生き残りました。

でも、長年ブログを運営していれば、削除する事の無意味を知るものですよ!

それが分からないのが、最近になって流行に乗ってブログを始めたプロバイダーです。
だから、ほとんどのブログ運営者が問題にしない記事でも問題にして削除しようとします。
実際、削除してしまいました!
こういうことをするのが、ネットの事情がよく分からない“田舎者”がやっているブログです!

言える事は、ネットの思想に忠実であるなら、ユーザーに対して制限はできるだけ設けないようにすることです。

制限の多いところ、

自由を制約するところは

間違いなく生き残る事はできません。

欧米のサイトでネットを18年やってきましたからね。
自慢するわけではないですが、ネットの歴史と現状については結構知っていますよ。

この点、まだまだ日本のネットは遅れていると思いますね。
つまり自由を制約しすぎます。

田舎者の管理人がやっているブログサイトで僕のブログが丸ごと削除されることもあるでしょう。
でも、僕の口を封じる事はできないんですよ。

それどころか、僕はますます闘志に燃えてブログをドンドン立ち上げて僕の信念・信条に従って、言いたい事を言いまくります。

by デンマン


『言葉は武器に勝る武器である』より
(2005年11月13日)

つまり、ネットの思想とは“打たれても立ち上がる”、と言う事ですか?

そうですよ。“打たれても立ち上がる”ことができるシステムがネットですよ。そのようにして核戦争にも耐えるコンピューターシステムを考えた人が居た。つまり、冷戦の副産物がインターネットだったのですよ。

“告げ口屋”のてんねがデンマンさんをつぶそうとやっきになって告げ口して回った。でも、デンマンさんは削除されても削除されても、その倍、その倍、とサイトを立ち上げて生き残った。。。そう言う事なのですか?

うへへへへ。。。僕が言いたいことをすべて言ってくれましたね。ありがとう。

【レンゲの独り言】

ですってぇ~
確かに自由を制限するところってダメですよね。
だから、めれんげさんは干渉してくる管理人が居るSNSを自主退会してしまったのです。

また、“告げ口屋”が仕掛けた“核戦争”にデンマンさんは生き残った訳なのですけれど、
あたしは“ネットの思想”がスパマーの温床になっていると思うのです。

つまり、つぶしてもつぶしてもスパマーが立ち上がって迷惑メールをばら撒いているのですわ。
この点、デンマンさんは、どのように考えているのでしょうか?

あなたは、どう思いますか?

では。。。

メチャ面白い、

ためになる関連記事

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

こんにちは。ジューンです。

インターネットの直系の最も古い先祖は?

知っていますか?

アメリカ国防省高等研究計画局

(ARPA又はDARPA)が

研究して開発したネットワークです。

この計画局が作り上げたのがARPANETです。

これはカルフォルニア大学のサンタバーバラ、

ロサンゼルス両校とスタンフォード研究所、

ユタ大学との四つの場所を接続したんです。

1969年に運用が開始されました。

翌年の1970年にはハワイ大学で

Aloha-netというARPANETと似た、

電波を使ったネットワークの実験が開始されました。

デンマンさんが居た研究室でハワイ大学の

Norman Abramson教授と共同で

このAloha-netが構築されてゆきました。

日本側からの支援はごくわずかだったのですが、

ネットの初期に日本人で

このプロジェクトに関わった人たちも居たのです。

デンマンさんが、ちょっぴりかかわっていたなんて

面白いでしょう?

興味のある人は次のリンクをクリックして

読んでみてくださいね。

■ 『ネチケットを知らない愚か者たち』
  (2006年3月19日)

ところで、これまで書いたレンゲさんの記事を集めて

デンマンさんが一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしてくださいね。

じゃあね。





御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Denman Blog
Re-Discover JAPAN
inserted by FC2 system