Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
レンゲ物語
 

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

 

Idioms logo (idioms.gif--140x300)

 

 

Proverbs logo (proverb1.jpg--140x280)

 

Net Artist Page logo (netart3.gif--140x365)

 

 

Unlisted Slang logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jpnword.jpg--140x360)

 

Mythology logo (myth007.gif--140x380)

 

Beaverland Net HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
花火
2008年7月26日

夏祭り/花火    

夏祭り

きみと行きたし

川べりで

花火は燃えて

あとはかなくも         

by めれんげ

2008.07.20 Sunday 18:06      

『即興の詩 夏祭り/花火』より

夏の思い出

夏と言えば、やっぱり思い浮かぶのは

夏祭りと花火だよね。

そう言えば、大阪の夏祭りって

一度も参加した事ないなぁ~。

祇園(ぎおん)とか、八坂神社に

夏祭りがあったっけ。。。?

めれちゃんにとって夏祭りは

どういう祭り。。。?

ボクちゃんのふるさと、行田市の夏祭りは

やっぱり、おみこしと山車(だし)が

繰り出す夏祭りだね。

これが最も楽しい思い出になっている。

僕の町内(下町:しもまち)にも

山車があって、“テーマミュージック(おはやし)”があったね。

今でも口ずさむ事ができる。

もちろん、歌はついてなくて

太鼓と鐘(かね)と笛だけの演奏だけれど。

昔から受け継がれているようだ。

一体、いつ頃からあったのだろうか?

夏のその時期がくれば、

今でも懐かしく思いだすよう。

最近は、山車を引っ張る子供が居ないとか?

おみこしも担ぐ若者が居ないようだ。

子供の頃には、おみこしを担ぐのが

夢だったけれど、

結局、一度も担がなかったなあああぁ~

大学生や社会人になってからの夏は

海外で過ごすことが多くて

ふるさとにはめったに戻らなかった。

だから、ふるさとの夏祭りはメチャ懐かしい。

子供の頃の思い出がたくさん詰まっている。

そして。。。花火。。。

菊ちゃんが大好きだった花火!!!

めれちゃんも好き?

きっと好きだよねぇ~。

歌に詠(よ)むほどだから。。。

では、めれちゃんにインスパイアされて

デンマンが詠める短歌三首。

きみと見る

花火は空に

咲きほこる

愛の花火は

永久(とわ)に輝き

きみの目に

写る花火を

確かめつ

交わす口づけ

胸躍(おど)らせて

愛の夜

花火を遠く

聞きながら

萌ゆる思いを

きみに込めつつ

いつものように

照れ屋の専売公社で~♪~す

てれてれてれぇ~~

イングリッシュ・ベイでも

恒例の花火大会が今年もあります。

“夢のバンクーバー”で

めれちゃんと会って

一緒に見ようね。

\(^_^)/キャハハハ。。。

by デンマン

2008/07/21 6:08 AM


この歌は、おばあちゃん
との思い出ですね
夏になると必ず、おばあちゃんに連れられて
花火を見に行きました

京都には無知なので、
祇園も八坂神社も
よくわからないです…

あと、お祭りじゃないのですが、
毎年家の前で、妹と花火をしましたね~
ねずみ花火で大騒ぎしました(^ω^)

by めれんげ

2008/07/23 3:34 PM


次女猫は、とってもユニークで、

面白くて楽しいキャラクターだけれど、

めれちゃんのおばあちゃんこそ

人間的に、とってもユニークで

楽しくて面白そうだよね。

怖いところもあったようだけれど、

めれちゃんには優しい

おばあちゃんだったようだね。

このおばあちゃんの思い出を

めれちゃんがちょっとだけ書いていたけれど、

そのちょっとした手記を読んだだけでも、

僕は、おばあちゃんのキャラクターに

惹かれましたよう。

どこかに、その手記を保存していたように

思うのだけれど、そのうち探してみますよう。

このおばあちゃんからは、いろいろと

面白い話が聞けそうですよね。

すでに亡くなってしまったことは残念ですよう。

生きているならば、ボクちゃんは

ぜひ会いたいですよう。

このおばあちゃんの遺伝子を

隔世遺伝でめれちゃんは

たくさん受け継いでいるような気がしますう。

『めれちゃん一家・女三代記』

これ絶対に受けると思う!

ぜひ書いてね。

♪┌(・。・)┘♪ キャハハハ。。。

by デンマン

2008/07/23 5:47 PM


おばあちゃんが、
いなければ、今のわたしは、いないでしょうね

好き嫌いを直してくれたし、小学生の時から
一人旅をさせてくれたし

いろんなことを教えてくれて…

隔世遺伝。ありますよ!
体型がね…
わたしは母や妹と、
全然体型がちがいます
おばあちゃんにそっくり

今でも、おばあちゃんに
会いたくてたまりません
最愛のおばあちゃんです

by めれんげ

2008/07/23 7:02 PM


うん、うん、うん。。。

実は僕もおばあちゃんっ子だったから

良く分かりますよう。

考えてみると、僕もおばあちゃんから

隔世遺伝で、ずいぶんと多様な遺伝子を

受け継いでいますよう。

“孫は目に入れても痛くない”

僕も、それ程可愛がってもらったけれど、

僕が中学2年生の時にあの世へ

旅立ってしまいましたよう。

もっともっと、いろいろな話が

聞きたかったけれど、

それも今は、かないません。

いずれ、あの世で出会ったら、

今度は僕がたくさんの土産話を

おばあちゃんに聞かせてあげますよう!

うしししし。。。

\(^_^)/キャハハハ。。。

思い出すと

涙がにじんで来ますよう。

心から合掌!

めれちゃんのおばあちゃんのためにも。。。

by デンマン

2008/07/24 3:32 AM


『即興の詩 夏祭り/花火』のコメント欄より

デンマンさんにも感傷的なところがあるのですわね?

ん。。。?僕が感傷的。。。?

だってぇ~。。。おばあちゃんのことを思い出すと涙がにじんできますよ、と書いていますやんかぁ~

う~ん。。。確かに、おばあさんのことになると僕は感傷的になるのですよう。

どうしてですか?

子供の頃、ずいぶんと可愛がってもらったのに、つらく当たっていたなあああぁ~。。。と思ったりしてねぇ。とにかく、亡くなったのが僕が中学2年生の時だったから、恩返しもできなかったし。。。、今であれば、温泉にでも連れて行ってあげられるのに。。。そんな風に思ったりしてね。。。

“親孝行、したいときには親は無し”

こういう川柳もあるでしょう?僕はおばあさんに孝行できなかったから、親には孝行しようと思ってねぇ、その真似事はできたのですよう。親父が生きているときに両親を連れて伊香保温泉に行ったり、水上温泉に行ったり。。。

やっぱり、デンマンさんは温泉が好きなのですね?

両親共に風呂好きでしたからね。それで、血筋を引き継いでいるのか、僕も風呂好きで、温泉旅行も好きですよう。でも、おばあさんは僕が中学2年生の時にあの世に行ってしまったから、温泉に連れて行くこともできませんでしたよう。

それで、心残りなのですか?

おばあさんを思い出すと、やっぱり悔(く)いが残りますよう。そう言えば、レンゲさんもおばあちゃんっ子だったのですよね?

デンマンさんはよく覚えていますわねぇ~

覚えていますよう。あの手記は印象的でしたから。。。

どの手記ですか?

じゃあ、レンゲさんのために、ここに書き出しますよう。

おばあちゃんに聞きまくりました

2007-04-13 13:53

デンマンさん
わたしの言う「エロい」は、
やはり少々お下品だったかな?
この表現って、
わたしにとっては「ギャグ」に近いんですよ
わたしは関西人のなかでも特に?
ウケをねらう傾向が強すぎるものでして、
必要以上に自分をコミカルにデフォルメするという、わるーい癖があるんですよね

で、回答へとまいりますね。。。

江戸川乱歩全集に関してですが、
とにかく横尾氏のイラストが、
エロチックだったのです。
幼いころから、女性の肉体の美しさに
強烈に魅了されていたわたしは、
偉大な画家たちの描く裸婦や、
女性のヌード写真を見て
「わたしも早くこんな風にキレイになりたいなあ!」
と、成熟へのあこがれを強く感じていました。

乱歩の作品自体については、
「エログロナンセンス」の時代特有の、
妖しげな表現に魅せられました。

「人間椅子」での、愛する女性のソファに、
自ら入り込み、悦楽にひたる男の異常な愛などは、
「家畜人ヤプー」に通じるものがあり、
それはむしろ、純粋なものすら感じました。

そういえば…
乱歩の時代のことが知りたくて、
おばあちゃんに
(今は亡き愛するおばあちゃんです!)
「見世物小屋行ったことある?」
「衛生博覧会って、どんなんやった?」
などと、聞きまくっていたものです

「チャタレイ夫人の恋人」ですが…
ぶっちゃけエロい箇所の拾い読み、
というのが事実です!
だってねえ…あの小説の大半は、
ロレンスの思想の
展開だと思いませんか?

小学生のわたしに、そんなものを理解できるような
知性も理解力もなかったっす…
で、大人になってから読み返したのですが、
森の番人の野卑でありながらも、
深い洞察力に満ちた性格に、
恋愛感情にも似た気持ちを感じました。
おまけに、セックスは上手ですしね(キャー!)

女性が自らの性欲を恥じる必要など
ないということを、
わたしは少女時代に、
あの小説によって知ったのかもしれませんね。

フロイトも、ヒステリーの原因は、
性的欲求不満であると、言ってましたよね?
セックスとは、
愛を基盤とした自由なものであるべきだと、
わたしはずーっと信じてます!

by レンゲ


『おばさんパンツ (2007年10月6日)』より

これを読むと、レンゲさんもおばあちゃんの遺伝子をかなり引き継いでいるような気がするのですよう。

どう言う所ですか?

レンゲさんは次のように書いているのですよう。

わたしは関西人のなかでも特に?

ウケをねらう傾向が強すぎるものでして、

必要以上に自分を

コミカルにデフォルメするという、

わるーい癖があるんですよね

こう言う所はおばあちゃん譲りではなかったのだろうか?僕は、そう思うのですよう。多分、レンゲさんのお母さんは、このおばあちゃん(実の母親)の羽目をはずすような面白さ、愉快さのゆえに、娘時代に反発を覚えたのではないか?

う~ん。。。そうですねぇ~。そう言う所があったかもしれませんわ。母親は、あたしに対しては実に厳しいところがありましたから。。。

レンゲさんのお母さんは、そう言う所に、自分の母親のイヤな面を見ていたのですよう。だから、レンゲさんに厳しかったのかもしれませんよう。もちろん、第三者の目には、おばあちゃんの愉快で面白いところは好感が持てるのだけれど、レンゲさんのお母さんは娘時代に、そのようなデフォルメされた可笑しさを良くは思っていなかったのでしょうね。

あたしは、母親よりは、おばあちゃんの性格を受け継いでいると。。。?デンマンさんは、そう思っているのですか?

そうですよう。そう言う点では、めれんげさんも同じような気がしますよう。

それで、めれんげさんがおばあちゃんの事で書いていたものをデンマンさんは、どこかに保存してある、と書いていましたけれど見つかりました?

ありましたよう。

読んでみてください。めれんげさんがGOOの日記に書いていたものですよう。もう、去年(2007年)の9月30日に、このサービスは終了して今ではすべてが消えています。僕は消滅する前に保存しておいたのですよう。

江戸むらさき特急

2006/05/11 09:33

ほりのぶゆき氏の傑作マンガであります。

時代劇マンガであります。

眠狂四郎が、寝てばっかりいるのを、
近所の人にからかわれます。

殿様が王様ゲームならぬ「殿様ゲーム」をして、
殿様になって、むちゃくちゃな要求をします。

うっかり八兵衛がうっかりして、
・・・下ネタです・・・

わたしが時代劇にハマった原因は、
「江戸むらさき特急」の影響と、
おばあちゃんといっしょに見ていたテレビです。

もしどこかで見かけたら、
ぜひ手にとってみてください。
抱腹絶倒 (^O^)/

by めれんげ

ここにもおばあちゃんの影響が見えますよう。

時代劇ですか?

おばあちゃんは時代劇も好きだったのだろうけれど、めれんげさんが抱腹絶倒するような面白いものも好きだったはずですよう。二人して馬鹿笑いしている様子が目に見えるようですよう。うしししし。。。

壁に耳あり障子にメアリー

2006/05/09 13:54

わたしのおばあちゃんです。

彼女をひとことで表すなら、
「タフガイ」
いや、
「タフウーマン」
です。

とにかく年のわりに元気すぎ!
総入れ歯ですが、ほかには故障箇所なし!
80をこえても、衰えを知らない!

もう口うるさいのなんのって・・・
ものすごく注意力があって、
わたしが高校生くらいのころには、わるさをしたら、
しょっちゅう、おばあちゃんに怒られていました。

でも、ちいさなころから、
とってもかわいがってくれました。

おばあちゃんは、もうこの世にはいないのですが、
わたしはおばあちゃんの形見の指輪を、
ずーーっとはずさずに、つけています。

by めれんげ

めれんげさんが高校生の頃まで生きていたんですよね。僕は知りませんでしたよう。丈夫だったのでしょうね。レンゲさんのおばあさんはどうでした?

あたしの祖母も、とっても元気でしたわ。86才で亡くなりました。

じゃあ、レンゲさんが高校生の頃も元気で頑張っていたのですか?

そうですわ。

それで、レンゲさんは、どのような形見を持っているのですか?

鼈甲(べっこう)の櫛(クシ)を大切にしています。

鼈甲(べっこう)の櫛(クシ)なんて、最近ではもう手に入らないでしょう?

専門店にでも行かない限り売っていませんわ。それで、めれんげさんらしい面白い日記って見つかりました?

ありましたよう。めれんげさんらしいギャグの効(き)いた日記を読んでみてください。

口笛

2006/05/09 11:26

子供のころわたしは、
マジで超マジで、
くちぶえが上手でした。
楽器と言ってもいいくらい。

なので、くちぶえを吹くのが楽しくて、
好きな曲は、くちぶえで吹きまくり。
いつでもふいているので、
おばあちゃんに、
「ヘビがでるよ!」と怒られました。

(ヘビ?謎。)

今、ふけないんですよ・・・
かすれた音しかだせない。
ふきたいなあ!
今なら、ヘビメタをいろいろと!

by めれんげ

ギャグって、どの部分がギャグなのですか?

やだなあああぁ~。。。レンゲさんはわざと知らない振りをして僕を試そうとしているのですか?

違いますわよう。あたしはマジでデンマンさんにお聞きしているのですわ。

蛇とヘビメタをかけているのですよう。

ヘビメタって何ですか?

やだなあああぁ~。。。レンゲさんは浦島太郎になっている僕を試しているのですね?

あたしが知っている事とは違う事をデンマンさんがおっしゃるのではないかと思って。。。

「ヘビメタ」は「ヘビーメタル」を縮めた言葉ですよう。

はい、その程度の事は、あたしにも分かっていますわ。

ヘビーメタルをただカッコだけ真似たような何とも貧弱なバンドが日本に、うじゃうじゃ出現した80年代後半くらいから、そういう貧弱バンドを見下して作られた言葉ですよう。

。。。で、本物のヘビーメタルって。。。?

「ヘビーメタル」は70年代にそれまでのロックよりもより「重い」「金属的な」音で演奏するバンドが増え始めて出来た言葉で、語源の由来は2つあるのですよう。

どのような由来なのですか?

1つはステッペン・ウルフが1968年に発表した曲「Born To Be Wild」の歌詞からHeavy metal thunder というフレーズを取り上げて、それ以来重厚な音のロックを総称してヘビーメタルと言うようになったのですよう。

もう一つは。。。?

2つ目はアメリカのDJが、あるバンドのヘビーロックを聴いたときに、「まるで重金属のような音だね」と思わず言ったことが発端になったとか。。。

デンマンさんも意外に知っているのですわね?

うへへへへ。。。さっきネットで調べたばかりですよう。じゃあ、次は、未成年の頃、めれんげさんがビールを飲んでいたと言う話を読んでみてください。

極楽極楽(//▽//)

2006/06/18 16:34

ビールを飲んでおります♪
アテは生ハム♪
これが、大好物なんですよ・・・
(゚д゚)ウマーでございます!

むかしっから、明るいうちから
ビールを飲むのが大好きでして・・・

友達とランチに行ってもビール(//▽//)
公園でブランコに乗りながらビール(//▽//)
新幹線に乗ってもビール(//▽//)
学校から帰るとおばあちゃんとビール(//▽//)
朝、シャワーのあとはビール(//▽//)
夏でも冬でもビール(//▽//)

そんな人生でございます・・・

by めれんげ

学校から帰るとおばあちゃんとビールって、この時はめれんげさんが中学生の時かな?うしししし。。。

まさかぁ~

いや、いや。。。このおばあちゃんとならば、充分に考えられる話ですよう。

梅雨ですなあ ( ̄Д ̄;) その1

2006/06/15 13:44

雨が降り続く大阪よりお届けします。
なんだかジメジメしておりますが、
気持ちはカラッとまいりましょう!

ところで梅雨って、どーして梅・雨なのでしょう?
梅の花の季節じゃあないし、
梅の実がなる季節??
梅干は、おばあちゃんの作ったのが、
すっぱくて(゚д゚)ウマーでした。

今だにどんな梅干を食べても、
甘く感じられるのは、おばあちゃんのおかげ・・・
もーすっぱいのなんのって!!
飛び上がるほど、すっぱいのです。

母の漬けたのは、まだまだって感じです。
青梅の味が、かすかに残っております。
おばあちゃんの域に達するまでは、まだまだ・・・
なーんて、自分では
どーすればいいのかも知らないのですが( ̄Д ̄;)

違う違う!梅雨です!
なんで梅の雨なのでしょうか?
誰か教えてください・・・σ(´∀`)

by めれんげ

では、めれんげさんの質問に答えて。。。梅の季節は初春ですが、それは花であり、実が熟すのはちょうど6月、梅雨の頃だからです。

つまり、花ではなく、実で考えるのですね?

その通りですよう。梅雨は、当然ですが漢字です。だから、中国から来た言葉です。長江流域で梅の実が熟す頃に降る雨のことを梅雨と言ったのです。

どうして、梅雨(ばいう)をツユと読むのですか?

日本人は、6月に降る雨から露(ツユ)を連想して「梅雨」のことをツユと読むようになったのですよう。 梅雨は東アジア特有の雨期ですが、梅も東アジアでしか見られない植物です。梅は、「梅雨」という言葉と同じように中国原産で、奈良時代、遣唐使によって日本に運ばれてきたのが最初です。

古い言葉なのですね?

では、次は、めれんげさんがおばあちゃんの事について書いた日記を。。。

おばあちゃん・・・(^◇^)

2006/06/07 17:38

わたしのおばあちゃんは、たくましい人でした。
年に何回かやって来て、長期滞在していくのですが、
片道数時間の旅を、風呂敷づつみ背負って、
ひとりでやって来るのです。

80歳を過ぎても、重い荷物を背負って歩きます。
足腰はしゃんとしていました。

わたしは小さな頃から、孫たちの中でも、
とくにおばあちゃんに、
かわいがってもらったなあと思っています。
夏休みには、おばあちゃんのところで、
何週間か、ホームステイです。
これが・・・
修行なのです・・・( ̄Д ̄;)

まず、おばあちゃんの大いびきのそばで、
いっしょに寝なければなりません。
暑いし(当然クーラーなし)
うるさいし、眠れません・・・

そして、食の細かったわたしに、
おばあちゃんの容赦ないゲキがとびます。
出たものを残したら、めちゃめちゃ怒られます。
好き嫌いも、かなり矯正されました・・・

なんせ、かなり古くなったものでも
「酢をかければ食べられる!!」と言って、
なんでも食べてしまうおばあちゃんなので、
頼んでもいないのに、
あれこれと出してくれるんです・・・

で、食べられなければお説教です・・・
戦争中には、食べるものがなかった!!とか、
世界には、食べるものに困ってる人がたくさんいる!!とか・・・

ただおばあちゃんは、
勉強しろ!!とは言わない人でした。
そのおかげで、夏休みの大半をおばあちゃんと、
すごしたわたしは、当然のように、
夏休みの宿題をしなかったです(^_^;)

ああ・・・
おばあちゃんに会いたいなあ!!

by めれんげ

デンマンさん。。。こんなにめれんげさんの手記を書いてしまっていいのですか?

僕も著作権の問題に関わるのではないかとちょっと心配になったのですよう。

それなのに、どうして、こんなにも書いてしまったのですか?

現在、めれんげさんはパソコンが全く使えないのですよう。

なぜですか?

めれんげさんは不正アクセスされて、そのためにいろいろと対応策を考えたのですよう。OS を入れ替えたみたいで、手順が違ったのか、間違った事をしたのか。。。とにかく、パソコンが使えなくなってしまった。

それで、今ではケータイだけでネットにアクセスしているのですか?

そうですよう。たぶん、めれんげさんはGOOの日記を保存していないような気がするのですよう。でも、例え保存していてもパソコンが使えないから、自分のハードディスクに保存してある過去の日記を見ることもできない。

ネットで、GOOの日記の過去ログにアクセスしたらどうなのですか?

すべて削除されてしまいましたよう。

それでデンマンさんは、めれんげさんが懐かしんで読めるように、おばあちゃん関連の日記をすべて書いたと言う訳ですの?

そうですよう。めれんげさんは懐かしくって涙を流しながら読んだと思うのですよう。うしししし。。。  

【レンゲの独り言】

ですってぇ~。。。
めれんげさんも、これほど自分が書いた日記を見せ付けられると
圧倒されて言葉を失ってしまうのではないかしら。。。?

でも、懐かしいでしょうねぇ~。
あたしも、おばあちゃんの事がいろいろと思い出せれてきましたわ。

あなたにも、おじいちゃんやおばあちゃんの懐かしい思い出があるでしょう?
久しぶりに思い出を温めてくださいね。

とにかく、面白い話がまだ続きます。
あなたもどうか、また、あさって読みに戻ってきてくださいね。
では、また。。。

メチャ面白い、

ためになる関連記事

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

『漢字馬鹿さん元気? (2009年3月25日)』

『小泉純一郎君は漢字馬鹿か?』  (2009年4月18日)

『小泉純一郎と名乗る漢字馬鹿』  (2009年4月20日)

『未熟な判断と稚拙な批判 (2009年4月22日)』

『ある愚か者の自滅の道 (2009年4月24日)』

『2ちゃんねると自滅の世界 (2009年4月28日)』

『自滅の道へ走る愚か者 (2009年5月2日)』

『デンマン批判 (2009年5月8日)』

『好ましい批判 (2009年5月12日)』

『欺瞞の罠 (2009年5月16日)』

『馬鹿の一つ覚え (2009年5月22日)』

『立派な反面教師 (2009年5月29日)』

『社会的自我の欠如 (2009年5月30日)』

『原人ブームと漢字馬鹿 (2009年6月5日)』

『また、オマエか! (2009年7月3日)』

『成りすまし馬鹿 (2009年7月5日)』

『スカンクと宮本武蔵 (2009年7月6日)』

『絶望的な愚か者 (2009年7月7日)』

こんにちはジューンです。

バンクーバーでも、毎年花火大会があります。

イングリッシュ・ベイで行われます。

昼間は、下の写真のような感じです。

花火大会の当日には次のような光景になります。

とってもきれいですよう。

あなたも、7月か8月にバンクーバーにやって来る時には

ぜひ、イングリッシュ・ベイの花火大会を見てくださいね。

ところで、英語の面白い話をまとめました。

興味があったら、

次のリンクをクリックして

読んでくださいね。

■ 『あなたのための 楽しい英語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。


 





御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Denman Blog
Re-Discover JAPAN
inserted by FC2 system