Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
小百合物語
 

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

 

Idioms logo (idioms.gif--140x300)

 

 

Proverbs logo (proverb1.jpg--140x280)

 

Net Artist Page logo (netart3.gif--140x365)

 

 

Unlisted Slang logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jpnword.jpg--140x360)

 

Mythology logo (myth007.gif--140x380)

 

Beaverland Net HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
町子さんの土産話
2009年4月11日

差出人: "domini@yahoo.co.jp"
受取人: "green@infoseek.jp"
日付: 2009/04/05 17:50
(バンクーバー時間: 4月5日 日曜日 午前1時50分)

件名:オレンジの皮は、創作調味料? 

\(*^_^*)/ キャハハハ。。。

そうですか? 
良く わかりました。
実名がずいぶん でてきますが、
私も“デンマンさん” で送っているので
実名でなく、私のハンドル名・小百合でいいですよ。
どうせ ブログに出すんだから、
直し忘れたら 大変ですよ。

夕べは山小屋に泊って 草取り。
いつもの焼肉をしてきました。
軽井沢で忙しく 行けず、
でも 誰にも 荒らされてなくて 安心しました。

来週も行ってみます。
サンデッキを直したい部分もありますから…

町子さんと連絡が取れたのですね。
私も町子さんにメールを 送ります。
明日4月6日は 子供の入学式なので
夕方か夜 町子さん宛てに
デンマンさんに送りますね。

オレンジの皮って 舌に しびれ を感じる時がある。
でしょう?
では、取り急ぎ…
誤字多し…

小百合より

Subj:小百合さんで統一した方が

いいかもね?

\(*^_^*)/ キャハハハ。。。

Date: 05/04/2009 2:36:12 AM
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間: 4月5日 日曜日 午後6時36分)
From: green@infoseek.jp
To: domini@yahoo.co.jp
CC: barclay1720@aol.com

確かに直し忘れってこともあるからね。
でもねぇ、実名で書くと、なんとなく親密感が増すような気がするのですよう。
「小百合」は、ハンドル名だからね。イマイチ!
でも、小百合物語は、確かにデンマンと小百合さんの物語です。
うん、うん、うん。。。小百合さんに統一した方が直し忘れが無いからいいかもね!

ところで、小百合さんがオレンジの皮にこだわったので、4月9日の記事のタイトルが『オレンジの皮と二匹のウサギ』になりました。

■ 『オレンジの皮と二匹のウサギ』
   (2009年4月9日)

この記事は面白いですよう。
小百合さんとめれんげさんと安子さんが登場します。
ライブドアで読んでね。ありがとう!

4月6日に町子さんと会うから、時間を作るために4月9日の記事まで書いて、今、ライブドアに予約投稿したばかりです。
小百合さんは月曜まで山の家にいるだろうと思ったので、まさかメールが来ているとは思わなかった。
チェックしたら小百合さんからのメールがあったので、こうして返信を書いているわけです。

それにしても『小百合物語』がこれほど長く続くとは思いもよりませんでした。
60回ほど続けばよいと思っていたほどです。
そろそろ2年になりますよね。月日の経つのは早いものです。

うん、うん、うん。。。町子さんのメールを受け取ったらプリントアウトして彼女に渡しますよう。
長いメールを書いてね。
差し障りが無い部分を記事の中で使いたいから。。。
町子さんの話も記事に書くつもりです。
もちろん、差し障りが無いように配慮して書くつもりですよ。
小百合さんが読んでも、きっと面白い記事になりますよう。

町子さんは、日本へ行くと面白い話をたくさん仕入れてくるのですよう。
うへへへへへ。。。笑える話が多いのですよう。

山の家ですか?
あの焼肉が思い出されてきますよう。
露天風呂も良かったけれど、焼肉も良かったですよ。
苔は、あれからどうなりました?
根付いて祇王寺(ぎおうじ、苔寺)のようにきれいになりましたか?

サンデッキ直すの大変だねぇ~?
あまり夢中になってギックリ腰にならないようにねぇ~。

じゃあねぇ。

差出人: "domini@yahoo.co.jp"
受取人: "デンマンさん" green@infoseek.jp
日付: 2009/04/06 20:30
(バンクーバー時間: 4月6日 月曜日 午前4時30分)
件名:4 月 6 日 町子さんへ

町子さん お元気ですか?
ハズバンドは 調子はいかがですか?
バーナビーの山の家の事では ずいぶん 動かせてしまって お世話かけました。
それから のりこさん マナちゃんは元気にしてますか?
前 東京で会った時 マナちゃんがあまりにも 大人になって 細くなったのを
見て 「ずいぶん月日がたったな~  自分が 歳をとっていくのも 当たり前」と
もう 町子さんのように おばさん ですよ。
あ~ すいません  おばさん 扱いして。

デンマンさんとは 日本で何度かお目にかかりました。
日頃の お互いの様子をメールしてます。
勝手に やらしい メールを送ってきますが、全然こちらはノッテマセン。
町子さんは心配しないでくださいね。

なにしろ 三人の男の子に 毎日振り回されて、
ゆっくり メールもコーヒータイムも無いですよ。

もし 時間が取れたなら 山小屋に遊びに 来て下さい、
軽井沢もこれからは いい季節です。

あれ? 町子さん 自転車乗れた?
一緒にサイクリングしたらいい 思い出 作れるのに。

今年はいつ 日本にもどりますか? 電話下さいね。
家は留守電がいつも だから、メッセージを 必ず 残してね。

いつも 日本の空から バンクーバーを懐かしく 鮮明に思い出します。
飛んで行けない 今、せつなくて 
母を おいては いけなくて。
もう 昔のように 自分勝手には できないんだね。

町子さんも 健康第一。
飛行機は大変だけど
体力維持して ケガ なんて ダメよ。
そうそう シェービングの坂を 降りるように いつも 注意!

では デンマンさんに 打ってもらって 返信ちょうだい。

さゆりより

Subj:3時にやってきて

5時40分まで

町子さんと話が弾みましたよう。

きゃはははは。。。

Date: 06/04/2009 10:07:49 PM
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間: 4月7日 火曜日 午後2時7分)
From: green@infoseek.jp
To: domini@yahoo.co.jp
CC: barclay1720@aol.com

午後二時半にINFOSEEKでメールをチェックして、すぐにプリンターで打ち出しました。
そのままを町子さんに手渡しました。

経理・税務の事は町子さんが一手に引き受けているので、ハズバンドの茂さんは、やって来てもつまらないので一人でテレビを見ているそうです。

町子さんは1月に日本へ行ったと言ってましたよう。
茂さんと一緒に行ったとか。
階段で足を踏み外して左足首を骨折したそうです。
金属を入れて補強してあるそうです。
ほぼ完治したようで、言われるまで骨折したとは気づきませんでした。
びっこをひいていませんでした。
町子さんは、とても元気そうでしたよう。
茂さんは日本へ行って糖尿病の治療を受けてきたそうです。

2時間40分のうち、仕事の話は30分ぐらいで、残りの2時間10分は世間話でした。
いつものように面白かったですよう。
笑いました。

茂さんがやって来ると政治の話になることが多いのです。
日本の政治のことを話し始めたら、何時間あっても足りないくらいです。
べらべらと日本の悪徳政治家の悪口を言い合うのですよう。
憂さ晴らしですよね。ウへへへへ。。。
そういう時の町子さんは、つまらなそうにしています。

でも、今日は一人でやってきたから、思う存分、町子さんの土産話をしてゆきました。
今日の会話で面白そうなところを4月11日の記事に書きます。
題して『町子さんの土産話』です。
小百合さんも4月11日にライブドアで、ぜひ読んでみてね。

僕がやらしいメールを小百合さんに送っている?うへへへへ。。。
うん、うん、うん。。。確かにィ~ うしししし。。。

そうなんだよねぇ~。
小百合さんは全く乗ってこないんだよう!んも~~
でもねぇ~、それでイイと僕は思っているのですよう。
卑弥子さんのように小百合さんが悪乗りしたら、僕の方が呆れてしまい、記事が全く書けなくなってしまうと思うのですよう。
きゃはははは。。。

町子さんも茂さんもネットをほとんどやりません。
だから僕のブログも見たこと無いですよう。
これからも僕のブログを読むことは無いでしょう。
だから、小百合さんが僕のやらしいメールに乗ってきても、町子さんは全く知らないはずですよう。うへへへへ。。。

いつだったか、茂さんはネットをやりたくてパソコン教室に通ったようです。
でも、オツムがついてゆけなくて、すっかり諦めてしまったようで、最近、僕も二人に“ネットをやったら。。。?”と薦める事はなくなりました。
だから、小百合さんのメールの返信も娘に書いてもらうそうですよう。

小百合さんも、おばさんパンツを穿く年頃だけれど、でもねぇ、町子さんとは、やっぱり世代が違うおばさんですよう。
町子さんの世代は、おばさんは、おばさんでも“ズロースおばさん”ですよう!

このような事を言ったら、町子さんはムカつくかな?うしししし。。。

小百合さんは、“夢とロマンのおばさん”になってね。
絶対に“ズロースおばさん”にだけはならないようにね。
うしししし。。。

“夢とロマンのおばさん”は、「軽井沢タリアセン夫人」のようなナウいおばさんですよう。

ん?“ズロースおばさん”ってどういうおばさんのこと?

あのねぇ、ネットでメールを書くことができないおばさんですよう。

では、小百合さんといつまでもメールのやり取りができる事を祈りながら。。。
今夜も夢で会いましょうね。。。

きゃはははは。。。

デンマンさん。。。また、税金の季節ですねん。月日の経つのは早うおますなぁ~

そうだよねぇ~。子供の頃お正月が来るのを数えた頃を思い出すと、少なくとも3倍から5倍、月日の経つのが速く感じるよねぇ~

そうですねぇ~

ところで、町子さんは、今回、ずいぶんと日本に長いあいだ居たのですねぇ~。

わたし、骨折してしまったのですねん。

ええっ。。。どこを?

この左足首ですねん。

また。。。どうして。。。?

階段を踏み外したのですねん。もう治りましたけれど、金属が入ってますねん。補強しておりますゥ。

大変だったでしょう?

そうですねん。思ったよりも早う治ったのでホンマに良かったですわぁ~。

うん、うん、うん。。。本当に良かったですよう。。。。で、あのォ~。。。もしかして町子さんは骨そしょう症ですか?

デンマンさん!。。。んも~~、失礼しちゃうわぁ~。。。わたしはそれ程のおばあさんではありませんでぇ~

骨粗鬆症(骨そしょう症)

今後、高齢化社会が進んでもっとも気をつけなければいけない病気の一つが、骨粗鬆症(骨粗しょう症)です。
骨粗鬆症は、骨の密度が低くスカスカになってしまったため、もろく折れやすくなる病気です。
骨粗鬆症(骨粗しょう症)を甘く見ると、大変な事になります。
というのは、骨粗鬆症(骨粗しょう症)の人は太ももの付け根(大腿骨頭部)を骨折する例が多いのですが、年をとってからこの部分を骨折すると、そのまま寝たきりになって、ボケへと発展する恐れがあるからです。

日本人の骨粗しょう症患者は、自覚症状のない人や予備軍を含めると2000万人にのぼるといわれています。
これは日本人の6~7人に1人という計算です。
骨粗鬆症(骨粗しょう症)の発生率は男性に比べると女性のほうが圧倒的に多く、しかも閉経後の比較的若い年代から発病します。
骨粗鬆症(骨粗しょう症)はなかなか気がつきにくく、自覚症状があらわれたときは、かなり進行しているのが実情です。
丈夫でしなやかな骨づくりに役立つのがマカです。マカにはカルシウムが豊富にふくまれています。しかし、カルシウムだけでは強い骨づくりはできません。
骨は、網目状に張りめぐらされたコラーゲン線維に、カルシウムやリンがくっついた構造をしています。
リンとカルシウムが結合してリン酸カルシウムをつくり、骨の主成分となっています。

骨密度とは骨を構成するカルシウムなどのミネラル成分がどのくらいしっかり詰まっているかを表すものです。
いわば骨の強さを表す指標で、これが低下すると骨がもろくなって骨折しやすくなります。
一般的には、20代でピークを迎えた後は、徐々に低下していく傾向にあります。

特に、女性の場合は更年期に入って女性ホルモン(丈夫な骨の維持を助ける役割を持つ)の分泌が急激に減少することで、骨密度も急激に低くなり骨粗鬆症(骨粗しょう症)になりやすいのです。


『骨粗鬆症(骨そしょう症)』より

いや、実はねぇ、僕も良く知らなかったのですよう。最近、この「骨そしょう症」という言葉を良く聞くでしょう?僕が20代の頃は、テレビでもラジオでも、この言葉を聞いたことが無かったですよう。

わたしは、たまたま不注意で階段を踏み外して骨折しただけなんですねん。上にも書いてありますやろう?「骨そしょう症」の人は太ももの付け根を骨折することが多いですねん。それで、そのまま寝たきりになって、ボケてしまうのですわ。

ほおォ~。。。こわいですねぇ~。

デンマンさんこそ、気をつけた方がいいのとちゃいますかぁ~?

いや、。。。僕はまだまだ若いつもりですよう。小百合さんと一緒にスノボしたいと思っているほどですからね。。。うへへへへ。。。

止めた方がいいですわよう。んも~~。。。デンマンさんが太ももの付け根を骨折して寝たきりになってモウロクするのを見ていられませんわよう!

やだなあああぁ~。。。まだ20年早いですよう。

分かりませんわよう。わたしもまさかと思って居たら骨折してしもうたのやから。。。

確かにねぇ~。。。怖いですよねぇ~。。。ところで、上に書いてある「マカ」ってなんですか?「マカ」にはカルシウムが豊富にふくまれています、と書いてあるでしょう。。。僕はこれまでに、そう言う物があることを知らなかったし、マジで聞いた事も無いですよう。

「摩訶(マカ)不思議」と言うますやろう?。。。多分その事とちゃうのん?

まさかぁ~?!。。。そんな物にカルシウムは含まれていないでしょう?「マカ」というのは食べ物でしょう?町子さんも知らないのですか?

聞いた事があらへんわ。なんですのやろか?

三省堂の『新明解国語辞典』には出てませんよう。仕方ないからネットですぐ調べてみます。。。

どうでした?

すぐに見つかりましたよう。

マカって何なの?

マカの原産地は南米ペルーです。
アンデス山脈の高原、海抜4000メートル以上の高地に古くから自生する、天然アブラナ科の植物です。
ニンジンとダイコンに近い根菜類で、かぶのような形をしています。

マカが育つアンデス高地は空気中の酸素もすくなく、一般的には高山病になってしまうようなところです。
当然、気候はきびしく、昼夜の温度差のはげしい、過酷な自然環境です。
このような環境下ですから、樹木がほとんど育ちません。
しかし、植物に栄養分を吸収されていないため、土地は豊かで、亜鉛をはじめとするミネラルがたっぷりふくまれています。

豊かな土壌と太陽の恵みをたっぷり浴びて、マカは豊富な栄養をたくわえて成長します。
マカを一度栽培すると、その土地は数年間不毛になります。
大地のあらゆる栄養素をマカが吸い上げるからなんです。

大まかにマカの特長を言えば、自然なかたちで性機能を高めることです。
もちろん天然の植物ですので副作用の心配はありません。
その特長から「天然のバイアグラ」ともよばれます。

ペルーでもアンデスの人々に滋養強壮や疲労回復にもちいられてきたマカは、私たちのエネルギー源となり、活力源になります。
さらにストレスと疲労を減らし、肉体と精神のバランスをたもつ役割もはたすのです。


『マカって何なの?』より

ほおォ~。。。なんだか、すっご~い植物なんですねぇ~!

デンマンさんがすぐにでも手に入れて食べたくなるような植物ですわねぇ~、うふふふふ。。。

町子さんも一緒に食べませんか?うしししし。。。

デンマンさんは聞いた事も無いと言っておきながら、実は知っていたのではあらへんのォ~?

いや。。。マジで知りませんでしたよう。。。で、何で、また、そのような事を町子さんは言うのですか?

だってぇ~、デンマンさんはラヴィオリカレーを作って小百合さんに食べさせはったんでっしゃろう?

良く知ってますねぇ~。。。

さっちゃんから聞きましてん。

。。。それで、なぜ僕が「マカ」を知っていると町子さんは思うのですか?

そやかてぇ~、デンマンさんは第2の創作カレーを作って、また、さっちゃんに食べさせはるのですやろう?

良く知ってますねぇ~。。。

だってぇ、さっちゃんがゆうてはりましてん。。。

ふ~ん。。。?

だから、きっと、デンマンさんは「マカカレー」を作って、さっちゃんに食べさすのやろうと思ったのですねん。うふふふふ。。。

やだなあああぁ~。。。なんだか、それって、やらしい発想ですよう。。。小百合さんが聞いたら、マジで僕を警戒するじゃありませんかぁ~!そのような根も葉もないことを言わないでくださいよう。小百合さんはこの記事を読むのだから。。。んも~~

あらっ。。。わたし、出すぎたことを言ってしまったのですやろか?うふふふふふ。。。

いや、良く考えてみたら、マカって確かにカルシウムをたくさん含んだ素晴しい植物なのですよう。小百合さんが次の説明を読んだら、もしかすると「マカカレー」を喜んで食べるかも知れませんよう。

マカ

学名: Lepidium meyenii Walp.
シノニム : Lepidium peruvianum
和名 : マカ
英名 : Maca

マカ(Maca)は南米ペルーに植生するアブラナ科の多年生植物。
根は薬用ハーブとして使われる。
別名 macamaca, maino, ayak chichira, ayak willku。

属名 Lepidium はギリシャ語のLepidionから来ている。
その実の形から、小さな鱗片という意味である。

ペルーでは広くマカと呼ばれている植物はSoukup(1970)によれば記録されている物で100種類あり、うち11種類がペルーに生息する。

栽培

インカ帝国時代から重要な食物として栽培され、強烈な紫外線と酸性土壌、昼夜の温度差の激しい過酷な自然環境に育つ。
土壌の栄養素を満遍なく吸い取るため、一度マカを栽培した土地は数年間不毛になるといわれる。
種まきの時期は10 - 11月、収穫は1年後の6 - 7月、収穫後は3ヶ月以上強烈な太陽光線のもと天日乾燥する。
乾燥したマカの根は7年もの年月の貯蔵に耐えることから、保存食としても用いられる。
栽培地は標高4000から5000メートルの高地が適している。フニン県ボンボン高原が有名。

利用史

約2000年前にすでにアンデス高地で栽培されており、インカ帝国の時代には特権階級の食べ物として珍重され、戦勝をあげた兵士への褒賞として与えられたという研究もある。
現地ではマカを「アンデスの人参」と呼び、滋養食として現地の代表的な家畜であるリャマと少量のマカが取引されていた。
現在マカは、原産国であるペルー政府にとっても貴重な外貨獲得資源となっており、マカそのものをペルー国外に持ち出すことは法律で禁止されている。

日本では、1997年11月、当時はペルーの日系法人であったコペルニックス・ジャパン(現在は日本法人でラティーナ)が健康食品としてマカを紹介したのが最初である。
翌年、当時のペルー大統領であったアルベルト・フジモリが来日し、マカを含むペルーの特産品の紹介に努める。
2001年5月10日、TBS「回復!スパスパ人間学」、2003年1月2日、日本テレビ「世界仰天グルメ特捜スペシャル」でマカが紹介され、一般に知られるようになる。
統計によると、2003年から2006年にかけて、日本はマカの対輸出国としてアメリカ合衆国についで第2位の座をキープしており、ペルー国内のマカ輸出商社計120社あまりのうち、約40社が日本と取引を行っている。
現在は、日本の薬局・ドラッグストア・通信販売等で多くのマカ加工食品が売られている。

根の成分

必須栄養素を多く含み、アンデスで栽培される植物の中でも極めて優れた栄養値を示す。
乾燥マカ100gの栄養構成は、炭水化物59g、たんぱく質 10.2g、繊維8.5g、脂質2.2gで、他に大量の必須アミノ酸や、ジャガイモの倍以上の鉄分とカルシウムを含む。
その他リノール酸、パルミチン酸、オレイン酸といった脂肪酸、ビタミンB群、ミネラル、グルコシノレート等も含有する。

成分表

以下、一般的なマカ粉末100gあたりの主要な栄養成分の分析結果を示す。

分析項目

カルシウム 586mg
鉄 11.5mg
タンパク質 11.3g
亜鉛 7.93mg

アミノ酸

アラニン 0.39g
アルギニン 0.61g
アスパラギン酸 0.67g
グルタミン酸 0.73g
グリシン 0.35g
ヒスチジン 0.19g
イソロイシン 0.28g
ロイシン 0.45g
リジン 0.31g
メチオニン 0.11g
フェニルアラニン 0.29g
プロリン 2.49g
セリン 0.33g
トレオニン 0.33g
チロシン 0.20g
バリン 0.39g

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

日本では、1997年11月、当時はペルーの日系法人であったコペルニックス・ジャパンが健康食品としてマカを紹介したのが最初である、と書いてあるから僕も町子さんも知らないはずですよう。

そうですわねぇ~。わたしもデンマンさんもバンクーバーに居ましたものねぇ~。

確かに、健康には良さそうですよね。骨そしょう症の予防のためばかりではなく、若さを保つためにも効果がありそうですよう。

じゃあ、デンマンさんは、マジで「マカカレー」を作るのですか?

うしししし。。。小百合さんも喜ぶと思うのですよう。

【卑弥子の独り言】

ですってぇ~。。。
あたくしもデンマンさんに「マカカレー」を作ってもらおうと思うのでござ~♪~ますわ。
なんだか、夢とロマンのカレーのような気がしますわ。
うふふふふ。。。
あなたも試してみたらいかがですか?

とにかく、まだ面白い話が続きますう。
どうか、あなたも、またあさって読みに戻ってきてくださいね。
では、またねぇ。。。

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に

別荘を持つことを夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『漢字馬鹿さん元気?(2009年3月25日)』

こんにちは。ジューンです。

「マカ」には興味深い言い伝えがあります。

スペインがペルーを征服した時、

スペイン軍の連れてきた馬が

高地の環境に順応できず、

交配して子供を作ることなく

死んでしまう危機に瀕したのです。

どうしたらよいものか?

スペイン人は考え込んでしまいました。

その時、原住民の勧めで

マカの葉を馬に与えたのです。

驚いた事に、馬は元気を取り戻し

見事に子供を作ることができたのでした。

もし、その時すべての馬が死んでいたら、

スペイン人はインカ帝国を

征服できなかったかもしれません。

皮肉な事にマカの葉のおかげで

スペイン人はインカ帝国を征服できたのでした。

この話は、当時のスペインの記録に

残されているのです。

ところで、卑弥子さんに、ちょっと信じがたいような

恋物語があります。

関心があったらぜひ次のリンクをクリックして

じっくりと読んでみてくださいね。

■ 『平助さんが卑弥子さんに恋をしたのがウンのつき』
  (2005年5月3日)

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。


 





御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Denman Blog
Re-Discover JAPAN
inserted by FC2 system