Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
小百合物語
 

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

 

Idioms logo (idioms.gif--140x300)

 

 

Proverbs logo (proverb1.jpg--140x280)

 

Net Artist Page logo (netart3.gif--140x365)

 

 

Unlisted Slang logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jpnword.jpg--140x360)

 

Mythology logo (myth007.gif--140x380)

 

Beaverland Net HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
懐かしいメール
2009年7月30日

日付: Thu, 16 Jul 2009 12:08:16 +0900 (JST)
(バンクーバー時間:7月15日水曜日午後8時8分)
差出人: "domini@yahoo.co.jp"
宛先: "green@infoseek.jp"

件名:1ヶ月ほど前のデンマンさんからの

メールを読み返しました。

はい
1ヶ月ほど前のデンマンさんからのメールを読み返しました。
なぜか懐かしい。
そのメールは、このメールのすぐあとにコピペしました。

あのコケの世話には 呆れます。
バーナビーでも、芝の中のクローバーを
バカみたいに 鎌で取ってましたが
今 どうなっているのか?
無駄と思っても やらずには いられないのです。
聞いてない子供に こごと を言うのも 無駄な事

電話もメールも無く 情報を得るのも 苦労な時代
昔は歩いて 峠を越えて 日本中を旅して
時間かかるし 遠回り、
大変な時代だったんですね、そんな中 偶然にもまた会えるなんてね。
昔の人は
現代人には無い 五感以外の何か 持っていたのかなー
それとも 神か仏?

今日は ゆっくり家で料理でも作ります。
大変な昨日は終わって・・

さゆりより

7月11日 12:48 記

『ウィルスアタック後記 (2009年7月20日)』より

Subj:今夜は楽しい夢を見て、

明日、ルンルン気分で目覚めてね。

\(^_-)ノ きゃはははは。。。

バンザ~♪~イ

Date: 09/06/2009 8:45:53 PM
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間: 6月10日 水曜日 午後12時45分)
From: green@infoseek.jp
To: domini@yahoo.co.jp
CC: barclay1720@aol.com

おはようございます
昨日は山小屋のコケに薬をまいたので 様子をみにいきました
全然 ダメ
結局、 鎌(かま)とシャベルで 部分的に取って 川に捨てました。
ゼニ苔が目にやきついてて 昨夜は何度も 目がさめて
ほらほら デンマンさんが 無駄な事してるねー
っと 呆れてますが

うん、うん、うん。。。
良く分かりますねぇ~
確かに無駄な事をしているように見えますよう。
半分あきれていました。

\(^Д^)/ ギャハハハハ。。。

しかし、考えてみると、無駄なことと言っても、マジで無駄な事をしている人と、その無駄を人生に生かしている人が居るんだよね。

今、ウィキペディアで 柳生兵庫のことを調べようと思って“お気に入り”をクリックしようとして、ハッと手を止めて、小百合さんからメールが来ていないか?とチェックしてみたら、来てたのですよう。
うしししし。。。
柳生兵庫はこのメールの後で調べます。

どうして柳生兵庫なの?

あのねぇ~、ビキニのきれいでかわいい女性たちをダウンロードしながら『随筆・宮本武蔵』を読んでいたのですよう。
そうしたら、次のエピソードに突き当たった。

尾張の城下を歩いていた武蔵は、一人の武士とすれ違いざま、

「久々に、生きた御人にお目にかかるものかな。
其許(そこもと)は、柳生兵庫殿にては在(おわ)さずや」

武蔵の言葉に、武士はにことうなずいて、

「いかにも私は柳生兵庫。そう仰(おっしゃ)るあなたは、高名な宮本武蔵殿ではおわさぬか」
と答えたと言う。

両士はたちまち、百年の旧知のごとく打ちとけ、兵庫の屋敷に同道して、酒盃を酌(く)み交わし碁を打ち興じて、滞留久しきに及んだが、ついに一度も、剣技を試みることはなかった。

武蔵は後に このときの心境を説明して、なぜ一見して兵庫と認めたかは、心機の妙、理外の理であって、言葉には表現しがたい。
また、二人が、剣を交わさなかったのは、あえてそれに及ばなくても、充分お互いの腕前が暗黙のうちに分かっていたからである、といったそうである。

どうして、今、このエピソードが思い浮かんだのか?

それは、この二人は10年とか15年武者修行に出て諸国を巡りまわっていたのですよう。
つまり、現代人の目から見たら、無職であちらこちらを放浪している寅さんのように見えるのですよう。
要するに、ちょっと見ただけでは、無駄に人生を送っているように見える。
ところが、無駄に見える人生も、人によっては剣の達人になったり、歴史に名を残す人も居る。

小百合さんが13年間カナダのバーナビーに“山の家”を持っていた。
それを知る小百合さんの親戚や知人や友人のほとんどの人は、おそらく無駄な事をしたと思っているでしょう。

でも、もし、小百合さんがバーナビーに“山の家”を持っていなかったら、僕と出会うことも無かったんだよね。
行田で再会したとき、
武蔵と柳生兵庫のような出会いを味わったような気がしてね。。。うしししし。。。

小百合さんとデンマンはたちまち、百年の旧知のごとく打ちとけて。。。、

\(*^_^*)/ キャハハハ。。。

バーナビーの13年間は小百合さんにとって決して無駄ではなかったのですよね。
だから、栃木の“山の家”で無駄にゼニゴケと格闘している小百合さんの人生も、
無駄に見えて、10年後に振り返ってみたら、決して無駄にゼニゴケを取リ除いていなかったことになるかもしれない。。。

たとえば。。。?

きれいに生えそろった苔の庭を見ながら、小百合さんと僕で次のような会話をするのですよう。

「デンマンさんと この山の家で会ってから、
もう10年にもなるのですわね。。。」

「そうですよねぇ~。
月日の経つのは早いものですよう。
ずいぶんきれいな苔庭になりましたねぇ~」

「ゼニゴケと格闘していた頃が懐かしいですわァ~」

「僕も、『軽井沢タリアセン夫人』を書いていた頃が懐かしいですよう。。。」

そういいながら、二人はHよりも感じるハグをしたのでした。

\(*^_^*)/ キャハハハ。。。

そう言う訳で、今夜は『軽井沢タリアセン夫人』を書き続けようと思います。(微笑)

これから パーマ屋さんへ行って 次男坊の学校へ 向かいます。
この事もあって 昨夜は眠りが途切れ途切れ・・だったのかな?

はい、はい、はい。。。

今夜は、小百合さんもHよりも感じるハグをする夢を見て
明日はルンルン気分で目覚めてね。

いつまでも愚かなことを書いていると小百合さんに嫌われてしまうので、このぐらいにしますね。

\(^Д^)/ ギャハハハハ。。。

じゃあね。

(\__/)
(+'.'+)
(")_(")


『武蔵と小百合さん (2009年6月18日)』より

『続・ウィルスアタック (2009年7月18日)』に記載

デンマンさん。。。どうしてまた上のメールを持ち出してきたのでござ~♪~ますか?

小百合さんが1ヶ月前のメールを読み返して、その事で返信を書いたのですよう。それが7月11日でした。それを後で送るつもりで小百合さんは下書きに残しておいた。その下書きを7月16日のお昼頃に軽井沢駅のキオスクから送信したのですよう。

日付: Thu, 16 Jul 2009 12:08:16

7月11日 12:48 記

軽井沢駅のキオスク

確かにメールを見ると上のように書いてござ~♪~ますわ。。。でも、これまでのことはデンマンさんが次の記事の中で書いていることござ~♪~ますわ。

『ウィルスアタック後記』

 (2009年7月20日)

実はねぇ、上の記事のことで小百合さんから次のメールをもらったのですよう。

日付: Sat, 25 Jul 2009 13:52:49 +0900 (JST)
(バンクーバー時間:7月24日 金曜日 午後9時52分)
差出人: "domini@yahoo.co.jp"
宛先: "green@infoseek.jp"

件名:古いメールを送っていたのを

覚えてない。ヽ( ´ー`)ノ

はい デンマンさん
なぜ? 上の古い メールを 送っていたのか?
覚えがない。

それを読んで
また下書きに入れた 感じを覚えてます。
その時 送信したのでしょう。
話題が前後して ごめんなさい。

口調からして・・
メールで口調はないけど
わりかし 元気な時に書き留めていた文ですね。
6月でした。

苔の様子は見に行けません。
子供から目を離さずに、見守っていなければならないので。。。

Yahooはメールの下に 送信があるので 間違いやすい。

では、デンマンさん、暑さにめげずに記事を書いてください。

さゆりより

Subj:たまには謎めいたメールを

もらうのも楽しいですよう。。。

ヽ(´ー`)ノ キャハハハ。。。

Date: 25/07/2009 1:37:56 AM
Pacific Daylight Saving Time
(日本時間:7月25日 土曜日 午後5時37分)
From: green@infoseek.jp
To: domini@yahoo.co.jp
CC: barclay1720@aol.com

はい デンマンさん
なぜ? 上の古い メールを 送っていたのか?
覚えがない。

古いメールを送ったときの話ね?

軽井沢で送信するために下書きに入れといたんじゃないの?
英語のメールを打つ前に日本語のメールがあったので
ちょっと不思議に思って。。。

軽井沢で英語のメールを打って、
同じ軽井沢で日本語のメールを打つ。。。
どう考えてもおかしいよね。

それで、日付を見たら1週間ぐらい前だったので下書きに入れて
軽井沢駅のキオスクで英語のメールを書くときに
下書きに入れといたものを昼ごはんを食べる前に送信したと僕は推定したのですよう。

キオスクが込んでいたので英語のメールは3時ごろに戻って、また打った。
そんな風に考えたのです。
それで記事を書いたものです。

それを読んで
また下書きに入れた 感じを覚えてます。
その時 送信したのでしょう。
話題が前後して ごめんなさい。

推理小説を読んだような気分でしたよう。
うしししし。。。

口調からして・・
メールで口調はないけど
わりかし 元気な時に書き留めていた文ですね。
6月でした。

苔の様子は見に行けません。
子供から目を離さずに、見守っていなければならないので。。。

子供の事で小百合さんがいろいろと心配したり悩んだりしていたので、
オツムが混乱していたのでしょうね。
うしししし。。。

でも、たまには謎めいたメールをもらうのも楽しいですよう。

\(^o^)/ キャハハハ。。。

Yahooはメールの下に 送信があるので 間違いやすい。
では、デンマンさん、暑さにめげずに記事を書いてください。

じゃあ、小百合さんも、暑さにめげずにがんばってね。

(\__/)
(+'.'+)
(")_(")

僕は上の返信を書いた時にも、まだどういう事なのかはっきりと分かっていなかった。

。。。んで、今では、はっきりと分かっているのでござ~♪~ますか?

分かっています。

どう言う事なのでござ~♪~ますか?

小百合さんは、6月のメールを送った覚えがないと言っているのですよう。

でも、小百合さんは次のように書いていましたわ。

1ヶ月ほど前のデンマンさんからのメールを読み返しました。
なぜか懐かしい。
そのメールは、このメールのすぐあとにコピペしました。

実は、この上の部分は分かり易いように僕が付け加えたのですよう。そうでないと、なぜ6月のメールを持ち出してくるのかが読者には分からない。

つまり、小百合さんご自身は、6月のメールを送っているとは思っていなかったのでござ~♪~ますわね?

そうなのですよう。

でも、実際には、小百合さんは送っていたのでござ~♪~ますか?

6月のメールは7月11日のメールのあとに付いていたのです。でも、小百合さんはその事を知らなかった。

つまり、「返信ボタン」をクリックして書いたのではなく、「新規メール作成ボタン」をクリックして書いたと小百合さんは思っていたのでござ~♪~ますわね?

そう言う事ですよう。

Yahooはメールの下に 送信があるので 間違いやすい。

僕はYahooメールを使っていないので分からないけれど、小百合さんは OCN のメール・システムを使っていたので、混同したのでしょう。「下書きボタン」、「返信ボタン」、「新規メール作成ボタン」が分かりにくいような配置になっているのでしょう。

つまり、小百合さんは6月のメールを読み返してはいなかったのでござ~♪~ますわね?

その通りですよう。6月のメールが7月11日のメールのあとに付いていた事も知らなかったのだから。。。

でも、7月11日のメールと6月のメールは関連していますよね。

そうでしょう!?卑弥子さんも、そう思うでしょう!。。。僕は7月11日のメールを読んでから、さらに、その下についている6月のメールを読んだから、当然のことだけれど、記事に書く時に次のように書き加えたのですよう。

1ヶ月ほど前のデンマンさんからのメールを読み返しました。
なぜか懐かしい。
そのメールは、このメールのすぐあとにコピペしました。

小百合さんも6月のメールが7月11日のメールに添付してあると知っていたら、上のように書いたでござ~♪~ましょうね。おほほほほ。。。

そうですよう。知っていたら上のように書いたでしょう。

つうことわあああぁ~。。。小百合さんの記憶に6月のメールがあったということでござ~♪~ますわね?

そうですよう。小百合さんも次のように書いているほどだから、6月のメールの内容を覚えていたのですよう。

それを読んで
また下書きに入れた 感じを覚えてます。

どうしてでしょうか?

だから、6月のメールを読んで「愛の余韻」に浸っていたのですよう。

愛の余韻

記事を読み終わったあとの余韻と言うものがありますよね。
クラシックでもそうでしょう?

チャイコフスキーの「白鳥の湖」を聞き終わっても余韻がオツムの片隅に1時間から半日ぐらいイメージと共に、かすかに鳴り響いているものです。
あなただって経験した事があるでしょう。

ええっ。。。?僕の記事には余韻を感じるほどの内容が無いってぇ~。。。?

そんなことは無いでしょう?!
余韻を感じる内容はたくさんあったはずですよう。

ええっ。。。?オマエの余韻は何なのかぁ~?
あなたは、僕にそうお聞きですか?
うへへへへ。。。

次の写真ですよう。

小百合さんがこの格好で、カナダのアルバータ州のバンフまで行ったのですよう。
僕のお袋と小百合さんの世代の違いを感じない訳にはゆきません。

僕のお袋が小百合さんと同じ年頃に、1才足らずの僕をおんぶして単独でカナダのバンフまでロッキー山脈を見に行けるか?
逆立ちして行田市から東京まで歩いてゆけ!と言われるようなものでしょうね。
うしししし。。。

でも、考えてみたら、僕を背負って「大正座」に「愛染かつら」を見に行った事は、
“お袋の世界”では、ちょうど小百合さんが生後8ヶ月の長男を背負ってバンフに行ったようなものです。

なぜなら、映画館に入って映画を観たのは、お袋の長い人生であの時だけだったのですから。。。
まさに、外国に行くようなものだったでしょう。

お袋が「愛染かつら」を観た感動は、背中を通して僕に伝わったのかもしれません。
だからこそ、僕は1才にも満たないのに「愛染かつら」の1シーンを記憶していたのです。
本当に、自分でも信じられないことです。

“真実は小説より奇なり!”

正に、その通りですよう。
1才に満たない時の記憶が、小百合さんの上の写真を見る事によって、またありありと甦(よみがえ)ったのです。
信じられないような不思議な事は、結構、身近にあるものです。

考えてみたら、小百合さんとの出会いも不思議な経験でした。
この記事の余韻で、その不思議さを、今、たどっているところです。


『おんぶされて観た映画 (2009年4月29日)』より

『愛の記憶 (2009年7月16日)』にも掲載

つまり、デンマンさんが書いた1ヶ月前のメールを読み返さなかったのに、小百合さんは「愛の余韻」に浸ったので覚えていたと、デンマンさんはおっしゃるのでござ~♪~ますか?

そうですよう。

デンマンさんは、何でもご自分の都合の良いように解釈してしまうのですわね?

いや。。。僕の都合の良いようにと言うよりも、これまでの事実を冷静に考えてみれば。小百合さんは6月のメールをはっきりと覚えていたのですよう。

つまり、小百合さんは意識して覚えていたと。。。?

そうですよう。

なぜ。。。?

分かりきっているでしょう。。。小百合さんが無駄だと思ってやっている事が、実際、後になって考えてみれば、役に立っている、有益だった、幸せにつながることだった、と言うようなことが充分にあり得ると、信じることができたからですよう。

「デンマンさんと この山の家で会ってから、
もう10年にもなるのですわね。。。」

「そうですよねぇ~。
月日の経つのは早いものですよう。
ずいぶんきれいな苔庭になりましたねぇ~」

「ゼニゴケと格闘していた頃が懐かしいですわァ~」

「僕も、『軽井沢タリアセン夫人』を書いていた頃が懐かしいですよう。。。」

そういいながら、二人はHよりも感じるハグをしたのでした。

\(*^_^*)/ キャハハハ。。。

つまりデンマンさんは、この事が言いたくて小百合さんのメールをまた持ち出してきたのですわね?

うしししし。。。、分かりますか?

分かりますわよう。 んも~~

でもねぇ、それだけではないのですよう。

。。。で、他に何がおっしゃりたいのですか?

だから、「愛の余韻」ってやっぱり人の心に染み透(とお)るものだなあああぁ~。。。と、しみじみと思ったのですよう。うしししし。。。

【卑弥子の独り言】

ですってぇ~。。。
なんだか、デンマンさんの自己満足に終わったような記事ですよねぇ。
あなただって、そう思うでしょう?

でも、確かに「愛の余韻」ってありますわよねぇ~。

ええっ?あたくしの「愛の余韻」って何なのォ~?
あなたは、そのようにお尋ねでござ~♪~ますか?
もちろん、ありますわよう。

なんつっても古代ハスのお花でござ~♪~ますわ。

あたくしの初恋のお花ですわよう。
生八ツ橋を売るお店に、かわゆい男の子がいて、あたくしはその子に恋心をもよおしたのでござ~♪~ますわ。
そいで、きれいな古代ハスのお花を愛の告白の印(しるし)として、その子に上げたのですわ。
そして、あたくしは「愛の余韻」にいつまでも浸ったのでござ~♪~ますゥ。
今思い出しても胸がときめくのでざ~♪~ますゥ。
おほほほほほ。。。

とにかく、興味深いお話がまだ続きますわ。
あなたもどうか、また、あさって読みに戻ってきてくださいね。
では、またねぇ。。。

メチャ面白い、

ためになる関連記事

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

こんにちは。ジューンです。

初恋の思い出と言うと

わたしは映画『禁じられた遊び』が

思い浮かぶのです。

あのテーマ曲「愛のロマンス」が素晴らしいですよね。

そうなのです。

デンマンさんが独習してマスターしたと言う曲です。

わたしも何度かデンマンさんが

「愛のロマンス」をギターで奏(かな)でるのを

聞いたことがあるのですけれど、

信じられないほどお上手でしたわ。

でも、それだけしか弾けませんでした。

「馬鹿の一つ覚え」とはよく言ったものです。

うふふふふ。。。

作曲者のナルシソ・イエペス(Narciso Yepes)は

スペイン人です。

1952年に、パリのカフェで映画監督のルネ・クレマンと

偶然知り合ったのです。

「映画自体は、すでに撮ってあるが

どんな音楽をつけたらよいか決めかねているので、

映画のための音楽を担当してほしい」

そう監督から依頼を受けたのでした。

すでに映画制作のための予算を使い果たしており、

当時、まだ新人であったイエペスに

音楽を担当してもらったのです。

24歳のイエペスは音楽の編曲・構成、演奏を

1本のギターだけで行ったのです。

映画が公開されると、

メインテーマ曲「愛のロマンス」が大ヒット。

世界的に有名なギタリストとなったのです。

それから世界各地でリサイタルや

オーケストラとの共演を行い、

日本にも1960年から1996年までの間に

計17回訪問しました。

あなたも聴いたことがありますか?

ところで、愛とロマンに満ちたレンゲさんのお話を

まとめて『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『愛とロマンのレンゲ物語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。


 





御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Denman Blog
Re-Discover JAPAN
inserted by FC2 system