A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
ビーバーランド・ネット
 

 

 

Beaverland Net English slangs not found in a dictionary logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Revised brand-new Japanese ancient history logo (jhist02.gif--140x300)

 

 

How to use the North-American Computer system in Japanese (jpnword.jpg--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

Study in Canada Home Page logo (homepg.gif--160x160)

  1. 出願
  2. 学費・生活費
  3. ビザ
  4. 渡航準備
  5. バンク–バ–
    に留学しよう!
  6. BC州の教育
  7. カナダの教育
  8. 私立高校願書
    の一例 (生徒用)
  9. 私立高校願書
    の一例 (両親用)
  10. 大学入学案内
  11. 私立高校
    入学案内
  12. 全寮制私立高校
    入学案内
  13. 全寮制私立高校
    授業料
  14. 公立高校
    入学案内
  15. バンク–バ–
    公立高校
    2002 / 2003年度
    入学要項
    及び授業料
  16. 語学専門学校
    授業料一覧表
  17. バンク–バ–案内
  18. 御意見・御質問コ–ナ–
  19. 帰国子女の受け入れ
  20. BC州の官公庁
    市町村・大学・高校へのリンク
  21. 留学生のための銀行利用法
  22. 高校生1000人に留学補助

onstore.gif (140x93)

beavbook.gif (120x160)

beavcomp.gif (120x160)

beavmovi.gif (120x160)

beavgift.gif (120x160)

beavtrav.gif (120x160)

music.gif (50x50) Beaverland Music
 
オンライン自動翻訳利用法
遺徳をどう訳すか?
Systran と AMiKAi の
どちらを選ぶ?
September 5, 2003

 

「遺徳」が Systran系の自動翻訳サイトでは“posthumous influence”と訳されます。

Emperor Keitai (keitai3.jpg--140x267)

【原文】

1884年(明治17年)足羽山三段広場頂上に建立された天皇の石像(このページのトップに掲載されている写真)は、 笏谷石採掘にたずさわる人々により、天皇の遺徳を讚えるために造られたものです。像は笏谷石製で、 治水伝説にゆかりの九頭竜川河口を向いて建てられています。

【訳文】

1884 years (1884) the stone image of the emperor who is erected in the Asuwa mountain three step open space top (the photograph which is published to the top of this page), being something which was made in order 讚 to obtain the posthumous influence of the emperor with the people who participate to scepter valley stone mining, it does. The image is built with the scepter valley stone make, the ゆ temporary nine head dragon river estuaries facing to flood control legend.

Translated by AltaVista (Babel Fish Translation)
http://world.altavista.com/.

Is the Japanese imperial genealogy unbroken? (Mysteries of Emperor Keitai)” より抜粋。
日本語版はこちらです。 皇室は、本当に 万世一系か? (継体天皇の謎に迫る)

 

「英和」及び「和英」自動(機械)翻訳には大きく分けてSystran と AMiKAi の2つの系統があります。

SYSTRAN
English interface | E <=> J | URL & direct text input

AltaVista BabelFish
powered by Systran
English interface | E <=> J | URL & direct text input

Excite Translation
powered by AMiKAi
Japanese interface | E <=> J | URL & direct text input + search with Japanese keywords and find English sites

@Nifty Global Gate
powered by AMiKAi
Japanese interface | E <=> J | URL & direct text input

WorldLingo
English interface | E <=> J | URL & direct text input
独自の翻訳マシーンを持っているのかも知れませんが、SYSTRAN系です。

LinguaWeb
Part of cafeglobe.com - powered by AMiKAi
English interface | E <=> J | URL
URLだけを受け付けています。
テキストを入れることはできません。
2003年9月時点でページが見当たりません。たぶん、廃止になったのでしょう。

Lycos Translation
powered by AMiKAi
Japanese interface | E <=> J | URL & direct text input + search with Japanese keywords and find English sites

OCN Translation
NTT Communications' ISP service 'OCN' - powered by AMiKAi
Japanese interface | E <=> J | URL & direct text input

Sister Cities International
powered by AMiKAi
English interface | E <=> J | direct text input

Bowne Global Solutions iTranslator
translation service for Microsoft Office customers (requires Microsoft Passport) formerly Lernout & Hauspie
Japanese interface | E <=> J | direct text input
2003年9月の時点でアクセスできません。
廃止になったのかもしれません。

T-Sail
English interface | E <=> J | URL
URLだけを受け付けています。
テキストを入れることはできません。
明記していませんが、「事跡」を“thing mark”と訳しますので、Systran系であると思われます。

Arcnet Translation
English interface | E <=> J | URL & direct text input
2003年9月の時点でメインテナンス中。よって、どちらの系統だか分かりません。

zip-translator
from the National Institute of Agrobiological Resources at Tsukuba
English interface | E => J | URL
英和のみ。URLだけを受け付けています。
テキストを入れることはできません。
独自のマシーンを持って翻訳しています。

 

AMiKAi系では「遺徳」は、
こう訳されます。

Translation Result for 'itoku' on Nifty (itoku01.gif--492x384)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

Nifty翻訳サイトで「遺徳」を訳すと “virtue of the deceased” という結果を得ることができます。

ところで「遺徳」とは、どういう意味があるのでしょうか?

Notepad with the Japanese IME popup (itoku02.gif--446x304)

ノートパッドを使ってこのページを書き始める時に、上に示すように「いとく」と書き込むと、日本語IME(Input Method Editor) が関連字句の入ったポップアップ・ウィンドーを自動的に開きます。それぞれの字句の意味を読んだ上で、 この中から最もふさわしい文字を選ぶことができるわけです。

この日本語IMEについて知りたい場合には、このページ (IMEって何?) を読んでください。新しいウィンドーが開きます。

「遺徳」とは、上の説明にあるように、「故人が残した徳」ということです。

デイリーコンサイス国語辞典」  で「遺徳」を調べてみると、次のような結果を得ます。

いとく [遺徳]
死後に残る徳.

Goo辞典で調べてみると、次のような結果が得られます。

Goo dictionary dialog box (itoku03.gif--478x311)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

和英辞典も付いているので、ついでのことにボタンをクリックすると次のような結果をだしました。

Goo Japanese-English Translation Result for 'itoku' (itoku04.gif--421x178)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

残念ながら、ふさわしい英単語を見つけてくれません。

 

結局、どう英訳するのですか?

“Posthumous influence” は「死後に残る影響」といったような意味になりますから、「徳」が含まれていません。

“Posthumous”を英辞郎 on the Webでを調べてみると次のような結果が得られます。

Eijirou on the Web result for posthumous (itoku05.gif--364x924)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

“Influence”を英辞郎 on the Web でを調べてみると次のような結果が得られます。

Eijirou on the Web result for influence (itoku06.gif--392x682)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

やはり、“Influence”には「徳」というような意味はありません。従って、“Posthumous influence” は「死後に残る影響」という意味になり、これでは正確な訳とは言えません。

“The Emperor’s virtue of the deceased”というのは、言おうとしていることは分かりますが、 これをそのまま文章中に使うのは正しくありません。この“the deceased” は誰のことなのか?という問題が残ってしまいます。 “The virtue of the deceased emperor” としなければならないでしょう。

「遺徳を讚える(称える;たたえる)」とは「遺徳を顕彰する」ことですから、次のNifty翻訳で訳されたように“honor”を使うのが適当だと思われます。

Nifty translation dialog box (itoku07.gif--489x295)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

従って、「天皇の遺徳を讚えるために造られたものです」という日本文の英訳は “It was erected to honor the virtue of the deceased emperor.” となるでしょう。

 

似たようなページをここに並べてあります。

面白いものを選んで読んでみてください。

June Adams (bare07.gif--217x398)

 

Related Links

Betty (bettysm3.gif--111x357)

筆者紹介
Akira Kato (kato.jpg--180x135)
  • 日本とカナダの大学で教育を受ける。
  • 横浜にある大手の電器メーカーでコンピューターのソフトウエアの開発に従事する。
  • カナダのノースウエスト隼州政府・財務省に勤務する。
  • バンクーバーのランガラ・カレッジおよびサレーのクワンテレン・カレッジで講師を勤める。
  • ヨーロッパ、東南アジア、中国、北米を幅広く旅行する。
  • 現在、経営コンサルタント、フリーランス・ライターとして活躍している。



御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Laughing Matters, but true stories

笑ってください、
でもこれ嘘のようなホントの話し。

Laughing matters, but true stories logo (mandog.gif--400x275)
inserted by FC2 system