A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
ビーバーランド・ネット
 

 

 

Beaverland Net English slangs not found in a dictionary logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Revised brand-new Japanese ancient history logo (jhist02.gif--140x300)

 

 

How to use the North-American Computer system in Japanese (jpnword.jpg--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

Study in Canada Home Page logo (homepg.gif--160x160)

  1. 出願
  2. 学費・生活費
  3. ビザ
  4. 渡航準備
  5. バンク–バ–
    に留学しよう!
  6. BC州の教育
  7. カナダの教育
  8. 私立高校願書
    の一例 (生徒用)
  9. 私立高校願書
    の一例 (両親用)
  10. 大学入学案内
  11. 私立高校
    入学案内
  12. 全寮制私立高校
    入学案内
  13. 全寮制私立高校
    授業料
  14. 公立高校
    入学案内
  15. バンク–バ–
    公立高校
    2002 / 2003年度
    入学要項
    及び授業料
  16. 語学専門学校
    授業料一覧表
  17. バンク–バ–案内
  18. 御意見・御質問コ–ナ–
  19. 帰国子女の受け入れ
  20. BC州の官公庁
    市町村・大学・高校へのリンク
  21. 留学生のための銀行利用法
  22. 高校生1000人に留学補助

onstore.gif (140x93)

beavbook.gif (120x160)

beavcomp.gif (120x160)

beavmovi.gif (120x160)

beavgift.gif (120x160)

beavtrav.gif (120x160)

music.gif (50x50) Beaverland Music
 
オンライン自動翻訳利用法
作為の跡をどう訳すか?
There’s something fishy
about it.
September 6, 2003

 

「作為の跡」が mark of artificiality?

Fishy fish (fishy02.gif--186x160)

【原文】

しかし、この継体天皇は、さまざまな謎に包まれた人物で、生まれた年がはっきりわかりません。亡くなった年齢も諸説があります。天皇になる前、 どこで生まれどこで育ったかについても諸説があります。はっきりしていることは、現在の皇室が系図を正確にさかのぼることができる最古の天皇だということです。 この辺に作為の跡が見られるわけです。他のことが、よくわからないのに、なぜ、現在の皇室が系図を正確にさかのぼることができる最古の天皇なのか? これは、非常に素朴な質問だと思うのです。しかし、突き詰めて考えたとき、本当に、どうしてそうなの? そう、疑問を投げかけざるをえないでしょう。

【訳文】

But, as for this continuing body emperor, with the person who can be wrapped in various puzzles, the year when it is born is not clearly found. The age which dies there are theories. Before becomes the emperor, it was born somewhere and concerning you were brought up somewhere, there are theories. As for having been clear, it means being oldest emperor who the present Imperial Family can go back genealogy accurately. It is the case that you can see the mark of artificiality in here. Although other thing is not found, well, why, being oldest emperor who the present Imperial Family can go back genealogy accurately? Being to think that it is very simple question, it does this. But, when it pierced and stuffed and thinking, why so being true? So, it cannot avoid throwing doubt, probably will be.

Translated by AltaVista (Babel Fish Translation)
http://world.altavista.com/.

Is the Japanese imperial genealogy unbroken? (Mysteries of Emperor Keitai)” より抜粋。
日本語版はこちらです。 皇室は、本当に 万世一系か? (継体天皇の謎に迫る)

確かに「作為の跡」は “mark of artificiality” と訳せます。しかし、これでは、あまりに大げさ過ぎます。 “artificiality”は長い単語で、どことなくとっつきにくいところもあります。しかも学術的な響きさえ感じられます。 服装でたとえれば、燕尾服や、ちょっとくだけてもタキシードというところでしょう。カーディガンとかブレザーとか、もっと普段着というような響きが欲しいわけです。

 

「作為」をオンライン和英辞典で
調べてみると。。。

デイリーコンサイス和英辞典」  で「作為」を調べてみると、次のような結果を得ます。

さくい 作為
artificiality.

・~的 artificial; intentional(故意).

Goo英和辞典で調べてみると、次のような結果が得られます。

さくい 作為

artificiality; deliberateness.
・~的 artificial; 《故意》intentional

 

他の翻訳サイトで訳してみると。。。

Nifty Translation result (sakui01.gif--494x302)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

やはり big word が出てきます。こうなれば、もう意訳をするしかなさそうです。 文脈から考えて「この辺に作為の跡が見られる」とは、「このようなことは怪しい」とか「そうであることは胡散臭い」といった意味になると思うのです。 というわけで、「怪しい」を 「デイリーコンサイス和英辞典」  で調べてみました。

あやしい 怪しい
doubtful; dubious; suspicious; uncertain(不確かな); [奇異な]strange; queer; [信じられぬ]incredible; unreliable; [おぼつかない]poor; clumsy; awkward.

・~と思う [疑う]doubt; be doubtful; have a doubt; [嫌疑をもつ]suspect.

・~天気 threatening weather.

・~手つきで with clumsy hands.

・~話 a fishy story.

この最後の例の “fishy story” というのは、普段着的な用法で、よく耳にします。 それで、この “fishy” を “英辞郎 on the Web” で調べてみました。

Eijirou on the Web result for fishy (sakui02.gif--468x1024)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

“fishy” はこの文脈にはふさわしい単語であるように思えるので、これを用いて訳すことにしました。 従って、「この辺に作為の跡が見られるわけです」という文章は、“I can sense something fishy about it.” となります。

 

似たようなページをここに並べてあります。

面白いものを選んで読んでみてください。

June Adams (bare07.gif--217x398)

 

Related Links

Betty (bettysm3.gif--111x357)

筆者紹介
Akira Kato (kato.jpg--180x135)
  • 日本とカナダの大学で教育を受ける。
  • 横浜にある大手の電器メーカーでコンピューターのソフトウエアの開発に従事する。
  • カナダのノースウエスト隼州政府・財務省に勤務する。
  • バンクーバーのランガラ・カレッジおよびサレーのクワンテレン・カレッジで講師を勤める。
  • ヨーロッパ、東南アジア、中国、北米を幅広く旅行する。
  • 現在、経営コンサルタント、フリーランス・ライターとして活躍している。



御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。


Two ships to Tang (sailship2.gif--311-205)
遣唐使

Laughing Matters, but true stories

笑ってください、
でもこれ嘘のようなホントの話し。

Laughing matters, but true stories logo (mandog.gif--400x275)
inserted by FC2 system