A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
ビーバーランド・ネット
 

 

 

Beaverland Net English slangs not found in a dictionary logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Revised brand-new Japanese ancient history logo (jhist02.gif--140x300)

 

 

How to use the North-American Computer system in Japanese (jpnword.jpg--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

Study in Canada Home Page logo (homepg.gif--160x160)

  1. 出願
  2. 学費・生活費
  3. ビザ
  4. 渡航準備
  5. バンク–バ–
    に留学しよう!
  6. BC州の教育
  7. カナダの教育
  8. 私立高校願書
    の一例 (生徒用)
  9. 私立高校願書
    の一例 (両親用)
  10. 大学入学案内
  11. 私立高校
    入学案内
  12. 全寮制私立高校
    入学案内
  13. 全寮制私立高校
    授業料
  14. 公立高校
    入学案内
  15. バンク–バ–
    公立高校
    2002 / 2003年度
    入学要項
    及び授業料
  16. 語学専門学校
    授業料一覧表
  17. バンク–バ–案内
  18. 御意見・御質問コ–ナ–
  19. 帰国子女の受け入れ
  20. BC州の官公庁
    市町村・大学・高校へのリンク
  21. 留学生のための銀行利用法
  22. 高校生1000人に留学補助

onstore.gif (140x93)

beavbook.gif (120x160)

beavcomp.gif (120x160)

beavmovi.gif (120x160)

beavgift.gif (120x160)

beavtrav.gif (120x160)

music.gif (50x50) Beaverland Music
 
オンライン自動翻訳利用法
笑いを誘う自動翻訳例
(Part 9)
倒置法はコンピューターを
戸惑わせます
September 10, 2003

 

自動翻訳例 18

June Adams in the air animation (jumpanm.gif--253x338)

【原文】

At the foot of Whistler Mountain snuggles a saloon named Longhorn that serves the local skiing population. So if you happen to have a great time in the area and want to check some local color, Longhorn probably serves you as a nice stop after you’re done with Whistler.

【訳文】

ウィスラー・マウンテンの足で、 ローカルのスキーをする人口に役立つロングホーンと命名される大広間を抱き寄せます。 したがって、あなたが偶然そのエリアの中に大きな時間を持ち、ある地方色をチェックしたければ、 ロングホーンはyou’の後によい停止として恐らくあなたに役立ちます;ホイッスラーをやめたre。

 

確かに、「大広間を抱き寄せます」と訳せますが。。。

At the foot of Whistler Mountain snuggles a saloon named Longhorn that serves the local skiing population.

A saloon is at the foot of Whistler Mountain. It is named Longhorn that serves the local skiing population.

水色のボックスで表現された文章は、実はピンクのボックスで表現された2つの文から成り立っています。 “Creative writing” というコースを取った時に、インストラクターは言ったものです。

  • 「なるべくbe動詞を使わないようにしましょう。 文章が単調になり、面白くありません。それに長くなります」

  • 「be動詞の代わりに、なるべくアクションのある動詞を使いましょう。 文章がダイナミックになります」

  • 「動詞を使う時は、できるだけ受動態にしないようにしましょう。回りくどくなるし、動詞の動きが止まってしまいます」

大体上のルールが英語の文章を書くときのABCだと、そのインストラクターは言いました。もう10年ほど前のことですが、 確かに当時、なるほどと納得して、なるべくそのように書いています。倒置法というのも、その時に教わったのですが、中には、 このような書き方に抵抗を感じる人が居るかもしれません。

しかし、“There is a saloon.” と書くとき、これはまさに倒置法なのです。“A saloon is there.” という構文が、よく目にする 主語 + 動詞 という単語の並び方になります。しかし英語では一番強調したい単語が一番最後に来ます。 それで、倒置法により “There is a saloon.” となるわけです。

上の文章も、これに習ったわけですが、この場合、主語を修飾するフレーズが長くなったために主語と動詞が反転したというのがその理由です。 しかし、このようなことを常に考えて書いているわけではありません。たまたま、ふと思いたって書いたまでのことです。

しかし、これは普通の構文ではないですから、コンピューターは戸惑ったようです。主語と目的語を取り違えています。 “saloon”を抱いてしまっています。

ちなみに、“snuggle” を “英辞郎 on the Web” で調べてみると、次のような結果を得ます。

Eijirou on the web result for snuggle (smile91.gif--358x726)

上の表示はこのページにフィットするように変えてあります。

上の結果で見るように、「抱きしめる」という他動詞の他に「寄り添う」「心地よく横たわる」という自動詞としても使えるわけです。 “saloon” を擬人化して、山のふもとに「心地よく横たわっている」というような意味で“snuggle”を使ったわけです。

従って、上の文章の意味は、大体次のようになります。

地元のスキーヤーの溜まり場になっている「ロングホーン」と呼ばれる酒場がウィスラー・マウンテンのふところに抱かれるように 寄り添っています。

ちなみに2010年の冬季オリンピックは、このウィスラー・マウンテンとブラックコーム・マウンテンを中心にして開催されます。 ここの「ロングホーン」がマイクロソフト社が開発している次世代のOSの名前になったわけです。 詳しいことは上のリンクをクリックして読んでください。

 

似たようなページをここに並べてあります。

面白いものを選んで読んでみてください。

June Adams (bare07.gif--217x398)

 

Related Links

Betty (bettysm3.gif--111x357)

筆者紹介
Akira Kato (kato.jpg--180x135)
  • 日本とカナダの大学で教育を受ける。
  • 横浜にある大手の電器メーカーでコンピューターのソフトウエアの開発に従事する。
  • カナダのノースウエスト隼州政府・財務省に勤務する。
  • バンクーバーのランガラ・カレッジおよびサレーのクワンテレン・カレッジで講師を勤める。
  • ヨーロッパ、東南アジア、中国、北米を幅広く旅行する。
  • 現在、経営コンサルタント、フリーランス・ライターとして活躍している。



御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。


Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Laughing Matters, but true stories

笑ってください、
でもこれ嘘のようなホントの話し。

Laughing matters, but true stories logo (mandog.gif--400x275)
inserted by FC2 system