Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
レンゲ物語
 

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

 

Idioms logo (idioms.gif--140x300)

 

 

Proverbs logo (proverb1.jpg--140x280)

 

Net Artist Page logo (netart3.gif--140x365)

 

 

Unlisted Slang logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jpnword.jpg--140x360)

 

Mythology logo (myth007.gif--140x380)

 

Beaverland Net HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
はてなダイアリー
の問題点
2008年12月7日

160: barclay (デンマンの返信)

159 Re:「はてなダイアリー」の

   ユーザー無視の態度と欺瞞

 (sa_to_e さんからの回答)

sa_to_e さんの返信は意見として興味深いのですが、“助け合い情報”になっていません!

131 にて『sa_to_e さんは、どう思いますか?』と問われましたので、それに対して私の意見を述べたまでです。
それを『“助け合い情報”になっていない』と言われても困りますし、心外です。
また、私が「ユーザー同士で助け合う」と書いたのは はてなスタッフが ここを見ていない事に対しての理由です。

はてな側が この掲示板を“ユーザー同士で解決できる程度の問題ならスタッフの代わりにユーザーが回答してくれ”と提供している場ですから、はてなスタッフが常に ここをチェックしていなくても それは怠慢だと思わないと私は考えてます。

しかし、残念ながら sa_to_eさんは問題の本質を見ていないのではないでしょうか?
僕は「はてなダイアリー」のサポートスタッフの誠意を問題にしているのです。

『そのメンバーがこの掲示板に書いていながら僕の返信を読んでいないのであれば、それは怠慢だと思うのですが』との事でしたので、141 は、あくまでも はてなスタッフが“この掲示板を見ていない”事に対する意見です。
問い合わせに対する返事が無い事に対しては お答えしておりません。

これまでの僕とサポートスタッフのやり取りから、
僕には「はてなダイアリー」のサポートスタッフが
他の無料サービスプロバイダーに比べて誠意の点で
著しく態度が悪いように思えるのです。

そこまで はてなに不満がおありでしたら、はてなダイアリーを使用するのをやめるというのも1つの選択肢かと思います。

たとえば、LinkShare Japan の場合、
同じような問い合わせフォームがあります。
そこに内容を書き込んで問い合わせをすれば
24時間以内に担当者の氏名を書いて
問い合わせを受け取った旨の連絡があります。

はてなでも一応、問い合わせ受付メールは届きます。
まあ、入力内容に対して自動的に送られる機械的なものですが。

件名:【はてな】お問い合わせを受け付けました
お問い合わせありがとうございました。
はてなスタッフがメールにてご回答いたしますので、
しばらくお待ち下さい。
お返事には数日かかることがございます。

確認ですが、問い合わせをされた際に こういったメールは届いてますか?
もし、この受付メールが届いていないのでしたら、はてなから回答があったとしても届いていない可能性があります。
受付メールは届いているのに はてなからの回答が届かないというのでしたら、職務怠慢とでも何とでも おっしゃって下さい。
ただ、私は はてなから回答をもらえなかったという経験はありませんので、賛同は致しかねます。

なお、はてなを批判するのはbarclayさんの自由ですが、こういった場所に『ユーザー無視』などといった言葉は書かれない方が良いかと思います。
お気持ちは分かりますが、第三者にとっては気分の良いものではありません。

> sa_to_e さんの返信は意見として興味深いのですが、
> “助け合い情報”になっていません!

131: barclay

127 Re:Re:「はてなダイアリー」ユーザー無視の態度と欺瞞

>> id:barclayさん
>> ここはユーザー同士で助け合う掲示板ですので、
>> はてなからの返信が必要な場合は
>> お問い合わせページをご利用下さい。

> 返信ありがとう!
> でもね、「はてなダイアリー」のサポートチームのメンバーが
> この掲示板に返信を書いているのですよう。
> そのメンバーがこの掲示板に書いていながら僕の返信を
> 読んでいないのであれば、それは怠慢だと思うのですが、
> sa_to_e さんは、どう思いますか?
> いづれにしても再度問い合わせページに書くつもりです。

2008/11/16 15:07:40

> 131 にて『sa_to_e さんは、どう思いますか?』と問われましたので、
> それに対して私の意見を述べたまでです。
> それを『“助け合い情報”になっていない』と言われても
> 困りますし、心外です。

sa_to_e さん、貴方は context (文脈)を読む事を知らないようですね。
貴方は、 131 にて “ここはユーザー同士で助け合い掲示板”だと明確に書いている!
僕は確かに“sa_to_e さんは、どう思いますか?”と書いています。
しかし、 context をしっかりと把握しているつもりです。

つまり、 ユーザー同士で助け合うという事を前提で書いている。
そうであるならば、僕の質問の後には次のようなお願いが付随しているのです。

“sa_to_e さんは、どう思いますか?(助け合い情報お願いします。)”

要するに Yuichirou さんのような情報を求めていたのです。
Yuichirou さんは、そのような訳で次の“助け合い情報”を書いてくれたのです。

128: Yuichirou 126 Re:「はてなダイアリー」ユーザー無視の態度と欺瞞

id:barclayさん

barclayさんが使用しているメール受信サービスの迷惑メールフィルターが、
はてなスタッフからのメールを迷惑メールだと誤判定し、受け取りを拒否している可能性があります。
もし可能であれば、Myはてなページの「ユーザー設定」から、
barclayさんが使用している他のメールアドレスを登録して再送を求めてみてください。

2008/11/14 20:35:34

もっともだと思って僕は迷惑メールフィルターを使用していないメールアドレス(INFOSEEK)を登録して「はてなダイアリー」のスタッフに再送を求めたのでした。
でも、残念ながらスタッフは僕の問い合わせに対して返事を書いていません。

現在、バンクーバーに戻ってこれを書いていますが、
僕は日本に帰省していたので11月16日から11月27日まではメチャ忙しくて
INFOSEEKでじっくりとメールをチェックしている時間が無かったのです。
そのような訳で11月30日に再々度、問い合わせフォームに書きました。
スタッフから何らかの返事がもらえる事を期待しています。

事実、これだけの事をしたおかげで
「はてなダイアリー」の担当者から、ついに連絡がありました。
その事に基づいて書いたのが次の記事です。

■ 『はてなダイアリーの欺瞞 (2008年12月5日)』

バンクーバーは、まだ12月3日午後11時を回ったところです。
上の記事は、すでにライブドアに予約投稿してあります。
上の記事は1日早く、さっきロンドンのサーバに投稿したものです。
ぜひ、読んでみてください。

>> これまでの僕とサポートスタッフのやり取りから、
>> 僕には「はてなダイアリー」のサポートスタッフが
>> 他の無料サービスプロバイダーに比べて誠意の点で
>> 著しく態度が悪いように思えるのです。(デンマン)

> そこまで はてなに不満がおありでしたら、
> はてなダイアリーを使用するのを
> やめるというのも1つの選択肢かと思います。(sa_to_e)

今後、掲示板等を見る以外、(僕は)「はてなダイアリー」で記事を書くのを止めにします。
他のブログと比べて、「はてなダイアリー」が使いづらかったことも一因です。
他のブログサービスに比べて、ユーザーに対する誠意とサービス精神が足りない。

141: sa_to_e

131 Re:「はてなダイアリー」ユーザー無視の態度と欺瞞

>> 「はてなダイアリー」のサポートチームのメンバーが
>> この掲示板に返信を書いているのですよう。
>> そのメンバーがこの掲示板に書いていながら
>> 僕の返信を読んでいないのであれば、
>> それは怠慢だと思うのですが (デンマン)

> 時々はてなスタッフさんの書き込みもありますが、
> どのくらいの頻度で
> ここを見られてるのかは私には分かりませんし、
> 前回も書きましたが
> ここはユーザー同士で助け合う掲示板ですから、
> スタッフさんが見てなくても
> 特に怠慢だとは思っていません。(sa_to_e)

2008/11/20 23:31:28

> 『そのメンバーがこの掲示板に書いていながら
> 僕の返信を読んでいないのであれば、
> それは怠慢だと思うのですが』との事でしたので、
> 141 は あくまでも はてなスタッフが
> “この掲示板を見ていない”事に対する意見です。
> 問い合わせに対する返事が無い事に対しては
> お答えしておりません。

> 受付メールは届いているのに
> はてなからの回答が届かないというのでしたら、
> 職務怠慢とでも何とでも おっしゃって下さい。
> ただ、私は はてなから回答をもらえなかったという
> 経験はありませんので、
> 賛同は致しかねます。
> なお、はてなを批判するのは
> barclayさんの自由ですが、こういった場所に
> 『ユーザー無視』などといった言葉は
> 書かれない方が良いかと思います。
> お気持ちは分かりますが、
> 第三者にとっては気分の良いものではありません。(sa_to_e)

2008/12/03 19:00:13

僕は次の3点を指摘して、この返信を終わりにしたいと思います。

1) sa_to_eさんは context (文脈) を読み取って返信を書いてないようです。
重箱の隅をつつくような書き方になっています。
なぜなら、僕が何を言いたいかを読み取っていないから。
なぜなら、根拠が乏しいから。
個人的な意見は述べるけれど、説得させるだけの根拠が乏しい。

2) 残念ながら sa_to_eさんは問題の本質を見ていないようです。
僕は「はてなダイアリー」のサポートスタッフの誠意を問題にしているのです。
スタッフさんが掲示板に書いたのであれば、
問題が解決するまで返信を書くというのが責任ある態度です。
それがユーザーを大切にするという事です。
掲示板上でユーザーを無視している、と言われても仕方が無い。

3) sa_to_eさんの意見は尊重しますが、根拠のない意見は説得力に欠けます。
「気分が良い悪い」などという言い方は、水掛け論に終わるだけです。
リンゴが好きか嫌いか?を問題にしているのではないのです。

以上です。
とにかく、返信ありがとうございました。

2008/12/04 17:10:25


『barclay(デンマン)の返信 エントリー160』より

デンマンさん。。。、sa_to_e さんから、また返信があったのですか?

そうなのですよう。僕はコメントをもらう事がめったに無いので sa_to_e さんから上のような返信をもらと実にありがたいと思ってしまうのですよう。

でも、デンマンさんは、感謝の気持ちをあまり表していませんわ。

あのねぇ~、僕の以前の書き方と比べれば、ずいぶんと穏やかな書き方になっているのですよう。感謝の気持ちも込めているつもりですよう。

そうでしょうか?

ウソだと思ったら3年ほど前の僕とえっけん君のやり取りを読んでみてくださいよう。

■ 『デンマンとえっけん君の激しいコメントのやり取り 【その1】 (2006年2月11日)』
  (2ちゃんねるで生れ育つとどういう人間になってしまうのか? 16度目)

■ 『デンマンとえっけん君の激しいコメントのやり取り 【その2】 (2006年2月17日)』
  (日本には愚民が増えているのでしょうか?)

この頃のデンマンさんは口汚く罵(ののし)る事もありましたよね?

レンゲさんも覚えているのですか?

もちろんですわ。あたしもデンマンさんと言い合ったことがありますものォ~。。。うふふふふ。。。

うふふふじゃないよう。レンゲさんも感情的になるとチョ~すっご~♪~いんだよう。

そうでしょうか?

とぼけないでくださいよう。僕はレンゲさんからマジで毒づかれたのですからね。。。ムカつくのを通り越して僕は心臓が止まるかと思いましたよう。

それは、ちょっとオーバーですわ。

とにかく、ちょっと読んでみてくださいさいよう。

オマエと対話しないのは、

わたしはオマエが嫌いやからです。

2005/01/09 08:56 編集 返信

オマエに暴言吐かれてバカにされて憶測でわたしを非難した。
オマエのコロコロ変わる態度も不安感を与えてるんや、
今は耳障りのいい言葉を使ってるけど、
いつお気に召さないことがあって
コテンパンにやられるかって不安な相手と付き合いたかないやろ。

オマエと対話するって事は、
一か八かのバクチみたいなもんや。
わたしはおべんちゃら言う気はないからな。

でもオマエは自分の周りに、
耳ざわりのいい事ばかり言ってくれる
おべんちゃらの上手な、
オマエの思い通りになる、
ふぬけばっかり集めたいんやろ?
太鼓もちみたいな人間、
それでいて対話してて手応えのある
知性も兼ね備えた人材がほしいんとちゃうか?

甘いな。
そんなヤツおらへんわ。

頭のいいヤツは、そんなバカげた輪の中には、はいらへん。
入ってもすぐ気付いてどっかいってまうわ。
残ってるのは、かしこくない・気がついてない人間とちゃうか?

それに、何も裏づけもないのに、
わたしの事決め付けて余計なこと書くのもやめや。

オマエ、わたしに対話を申しこんでるんやろ?
あんだけクソミソに書かれて、
オマエのことなんか考えたくなくなるんちゃうん。
普通の神経やったらな。

あいかわらずの北風さんやな。
上着ぜったいぬがへんわ。
オマエの価値観、人に押し付けて洗脳でもしたいん?
オマエのせいで、「精神的な苦痛」を与えられ続けてるの、わかる?

告訴したろか?
さっきの不法アクセスの事も含めて。

by レンゲ


『ムカつくコメント (2007年12月15日)』より

これは、かなりすっご~♪~いですよう。レンゲさんは、マジでキレたのですからね。

デンマンさんは、また過去のイヤ~な思い出を蒸し返すのですか?

そうじゃありませんよう。僕はネットでも、ずいぶんとやり合って来て嫌な思いもし、苦い経験もして、常に失敗から学んできたのですよう。その事が言いたかったのですよう。

分かりましたわ。そろそろ本題に戻らないと、また記事が長くなるだけですわ。

そうです。そうです。はてなダイアリーの問題点ですよう。

その問題点ってぇ、何ですの?

一口に言ってしまえば、「はてなダイアリー」のスタッフは職務怠慢だったのですよう。

デンマンさんは、どうしてそのような事をおっしゃるのですか?

僕は3年前から「はてなダイアリー」でブログを書いているのですよう。だから、僕のブログをプライベートモードにするのだったら、3年前に、そうすべきだったのですよう。

つまり、3年間もほおって置いた「はてなダイアリー」のスタッフは職務怠慢だった、とデンマンさんはおっしゃるのですか?

その通りですよう。3年間ほったらかして置いたという事は、見方を変えれば、黙認していた、という事ですよう。もし、僕が不満を申し立てて裁判になったら、裁判官は当然のことながら“「はてなダイアリー」のスタッフはデンマンのブログを3年間も黙認していた”、と言うことで無罪の判決を出すと思いますよう。

そうでしょうか?。。。でも、3年間気づかなかったという事はあるかもしれませんわ。

だから、それが「はてなダイアリー」スタッフの職務怠慢なのですよう。

でも、「はてなダイアリー」のスタッフの人数は限られていて、何十万というメンバーのブログを一つ一つ読むことは、まず不可能だと思いますわ。

それはレンゲさんがブログ・サービス業界のことを知らないからですよう。僕の経験からも「はてなダイアリー」のスタッフが職務怠慢だったという事を断言できるのですよう。

デンマンさんは、かなり自信のあるおっしゃり方をしていますけれど、どのような根拠があって、そのような事を主張なさるのですか?

かつて。。。、正確には、2005年3月6日です。僕は「バンコムブログ バニー ( http://www.bany.bz )」という無料ブログ・プロバイダーのところで『バークレーの雑記帳』というブログを立ち上げたのですよう。

。。。で、どうなったのですか?

たった1日で削除されてしまったのですよう。

マジで。。。?

大真面目ですよう。僕はメチャ驚きました。立ち上げて記事を書いて翌日見たら、もう僕のブログが消えてしまって、どんなに探しても無いのですよう。唖然としましたよう!

ちょっと信じられませんわ。

でしょう?僕だって信じることができなかったのですよう。でも、事実だった!ブログ業界の中には、それほどブログの内容について、こだわりを持っている管理人が居るということなのですよう。詳しい事は僕が記事に書いたから次のリンクをクリックして読んでみてくださいね。

■ 『なぜデンマンさんは、日本、アメリカ、カナダ、イギリスのサイトで
ブログを立ち上げてやっているの?』

○ (ケータイ閲覧用)

つまり、3年間もブログの内容についてチェックしていない「はてなダイアリー」のスタッフは職務怠慢以外の何モノでもない。。。デンマンさんは、そう断言するのですか?!

その通りですよう!事実、3年間、僕のブログを調べなかったとしたら、マジで職務怠慢です。

あたしは3年前当時の「はてなダイアリー」のスタッフに怠け者が居たのだと思いますわ。その事が分かったので「はてな」の社長が怠け者の管理人をクビにしてしまった。

レンゲさんは、そう思うのですか?

それ以外に考えられませんわ。

つまり、怠け者のスタッフがクビにされた後で、真面目な人が雇われて、僕のブログを読んでプライベートモードにしてしまった。

それ以外に考えられませんわ。

僕は違うと思うなあああぁ~

どうしてですか?

僕は「はてなダイアリー」のサービスを提供している会社の概要について調べてみたのですよう。

どのような事が分かりました?

ちょっと読んでみてください。

会社の目指すこと

2001年の創業とともに『人力検索はてな』というサービスを世に送り出した私たちは、更新チェックサービス『はてなアンテナ』やブログサービス『はてなダイアリー』、ソーシャルブックマークサービス『はてなブックマーク』など、これまでにはなかったサービスを次々と創出して参りました。

『人力検索はてな』は創業以前に目の当たりにした「ネット検索に苦労する父親を手助けしたい」という想いから始まったものでしたが、多くのサービスを運営する今ではネットを利用される皆さんの生活を「より豊かで楽しく、そして便利にしたい」という想いへと志を高くし、またネットサービスの先駆者として功績を残せるようなサービスの創出に取り組んでおります。
現在、私たちが提供するサービスを利用される方は80万人を超える規模に、サイトを訪れる方は1,000万人に達する勢いにまで増加して参りました。

この皆さんの期待に応えるべく、これまでにない新しく魅力的なサービスを常に考え、新たな体験の創出を追い続けるとともに、ブログサービス『はてなダイアリー』などの既存サービスは、皆さんの想いを預かるサービスとして安心・安全に運営を行い、さらに満足度が高まるように品質の向上に努めて参ります。

2008年4月には開発拠点を創業の地・京都に集約し、新しい発展の契機をつかむと同時に、学生や他の企業、国際色豊かな人材など多様なスタッフを受け入れ開発を行うことで、インターネット産業の流れを変えるべく変革をもたらし、さらには世界に通用するウェブサービスを世に送り出すことを目指して参ります。

代表取締役社長 近藤 淳也

『「はてな」 会社紹介』より

「はてな」の社長は、これだけの素晴しい理念を掲げて「はてなダイアリー」のサービスを提供しているのですよう。この社長が愚か者や怠け者を雇うと思いますか?

でも、デンマンさんはよく言いますよね。。。“どんな人間も完璧な人は居ないと。。。” だから、この社長だって、うっかりして怠け者や愚か者を雇ってしまう事もあるかもしれませんわ。

僕は違うと思う。大企業ならばいざ知らず、この会社は2001年に立ち上げられた極めて小さな会社ですよう。つまり、従業員の一人一人の才能や性格について社長は把握できる。コンピューター関連の仕事についていた人であれば、半日、従業員の働き振りを見れば、その人が使える人か?そうでない人か?ぐらい、すぐに見極める事ができる。

デンマンさんには経験があるのですか?

もちろん、ありますよう。僕だってコンピューター関連業務についてメシを食べていた事がありますからね。。。

それで、デンマンさんは「はてなダイアリー」のスタッフが3年間デンマンさんのブログの内容をよく調べていなかった事について、どう考えているのですか?

だから、上の理由は取ってつけた理由なのですよう。

つまり、他に本当の理由があると言うことですか?

そうです。本当の理由があったのですよう。しかし、その理由が書けない。

どうしてですか?

それを書いても根拠がないから、また僕に突っ込まれてしまう。

。。。で、その「はてなダイアリー」のスタッフの本当の理由って何ですか?

実はねぇ、日本滞在中に気づいた事なんだけれど、僕が立ち上げた『役に立つ、ためになるガイド サイト』をマイクロソフトのブラウザで開くと次のような警告が表示されるのですよう。

“このサイトはフィッシングサイトである可能性があります”

デンマンさんのガイドサイトはフィッシングサイトである可能性があるのですか?

僕自身はフィッシングサイトを作った覚えなどありませんよう!

つまり、「はてなダイアリー」のスタッフは、その警告を見てデンマンさんのブログをプライベートモードにしてしまったっと。。。そう言う事ですか?

この警告は、3年前には現れなかった。1年ほど前から現れるようになったのですよう。

なぜ。。。?

マイクロソフトのブラウザ(Internet Explorer 7.0以降)にフィッシングサイトの可能性を警告する機能が付いたからですよう。

「はてなダイアリー」のスタッフは、それを見たとデンマンさんは思っているのですか?

そうですよう。それで今年(2008年)の7月9日に僕のブログをプライベートモードにしてしまった。こうして考えれば、なぜ3年前でなく、今年の7月9日なのか?その説明がすんなりとできるのですよう。

だったら、どうして正直にその理由を書かないのですか?

書けませんよう。。。なぜなら、根拠がないのだから。。。可能性がある、と言うだけではプライベートモードにする理由にはならない。  

なぜ。。。?

日本の刑法にも“疑わしきは罰せず!”という鉄則があるのですよう。証拠があって僕のサイトがフィッシングサイトだと断定できないならば、それを理由として書けない。書いたら、僕に突っ込まれるからね。実際、僕のサイトはどれもフィッシングサイトではないのですよう。

マジで。。。?

マジですよう。もし僕が作ったサイトがフィッシングサイトだと証拠を明示して「はてなダイアリー」のスタッフが断定できたら、僕は日本男児らしく切腹して果てますよう!うへへへへ。。。

本当にマジですか?

僕は八幡様、お稲荷様、天照大神(あまてらすおおみかみ)に誓って大真面目ですよう。

分かりましたわ。デンマンさんが、それほどまでにおっしゃるのでしたら、あたしはデンマンさんを信じますわ。

そうですよう。僕を信じてくださいね。

。。。で、それ以外にも「はてなダイアリー」には問題点があるのですか?

ありますよう。記事が長くなったので、その事については、またの機会に話します。  

【レンゲの独り言】

ですってぇ~
まだ、「はてなダイアリー」には問題点があるのでしょうか?
「はてなダイアリー」が不誠実だとか、欺瞞だとか、
デンマンさんは、言いたい放題の事を言っておりますけれど、
大丈夫でしょうか?

確かにデンマンさんは根拠らしい事を書いていますけれど、
100%断定できないようにも思えるのです。

いづれにしても、ユーザーのクレームに対して
不誠実な態度、あいまいな態度、誤解を与えるような態度を取ることは良くないですよね。

「東芝クレーマー事件」のように会社に損失をもたらす事もあります。
興味があったら、ぜひ次の記事を読んでみてくださいね。

■ 『はてなダイアリーと東芝クレーマー事件(2008年10月24日)』

ユーザーに納得のゆくような説明をする事は重要ですよね。
「はてなダイアリー」の返信の中でデンマンさんのブログを
プライベートモードにしたことの理由が述べられていますが、
だれだって3年前の“請求書”を渡されたら
“請求額”を支払いたくなくなりますよね。

「はてなダイアリー」のやっている事は
デンマンさんに3年前の“請求書”を突きつけたようなものです。
あなたは、どう思いますか?

あさっても興味深い話題が続くと思います。
あなたも、どうか、また読みに戻ってきてくださいね。
では。。。

メチャ面白い、

ためになる関連記事

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『カナダのバーナビーと軽井沢に別荘を持つことを

夢見る小百合さんの物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

こんにちは。ジューンです。

フィッシングって、最近、良く耳にしますよね。

英語では次のように書きます。

phishing

語源については、"sophisticated"(洗練された)と

"fishing"(釣り)の合成語とする説や、

単に"fishing"の同音を別表記にした

ユーモアの一種とする説、

"password harvesting fishing"

の略とする説があります。

簡単に言ってしまえば、詐欺の一種です。

悪意の第三者が会員制ウェブサイトや有名企業を装い、

「ユーザーアカウントの有効期限が近づいています」とか

「新規サービスへの移行のため、

登録内容の再入力をお願いします」などと書き、

本物のウェブサイトを装った偽のウェブサイトへの

URLリンクを貼ったメールを送りつけます。

この偽のサイトで、何も知らないユーザーから

クレジットカードの会員番号といった個人情報や、

銀行預金口座を含む各種サービスのIDやパスワードを

盗むのです。

その結果として、何も知らないユーザーは

架空請求詐欺や預金の引き下ろし・成り済ましなどに利用され、

多重に被害者となってしまうのです。

フィッシング詐欺は、主にアメリカ国内を中心に被害が急増し、

10万ドルをフィッシングサイトに

振り込んでしまった被害者も居ます。

イギリスのメッセージラボ社の調査によれば、

2003年9月には月間約280件が発見されましたが、

2004年3月には月間約22万件にまで増えたそうです。

日本でも2004年12月に国内初のフィッシング詐欺の被害が

確認されたと警察庁が明らかにしました。

貴方も気をつけてくださいね。

利用しているWebブラウザに対策機能がある場合は

それを有効にすることで被害に遭うことを防ぐ事ができます。

次のブラウザにはフィッシング詐欺対策機能が

実装されています。

Internet Explorer 7.0以降

Mozilla Firefox 2.0以降

Opera 9.10以降

ところで、デンマンさんがレンゲさんの記事を集めて

一つにまとめました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

■ 『最近のレンゲ物語 特集』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。


 





御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Denman Blog
Re-Discover JAPAN
inserted by FC2 system