Google
A revolving earth (earthani.gif--64x64) Beaverland Net
笑う者には福が来る
 

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jhist02.gif--140x300)

 

Idioms logo (idioms.gif--140x300)

 

 

Proverbs logo (proverb1.jpg--140x280)

 

Net Artist Page logo (netart3.gif--140x365)

 

 

Unlisted Slang logo (slangs.gif--140x260)

 

Beaverland Net Revised Japanese Ancient History logo (jpnword.jpg--140x360)

 

Mythology logo (myth007.gif--140x380)

 

Beaverland Net HTML Made Easy! logo (html01.gif--140x160)

 

JavaScript Made Easy! logo (javascrt.gif--140x360)

 

Beaverland Japonica banner (japonic3.gif--140x360)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ん?イケマン?
2008年9月17日

イケメンは、あなたも知っていますよね?

知らなかったら“モグリの日本人”と

言われてしまいかねない。

ところが、このボクちゃんは知らなかった。

うへへへへ。。。

実は、イケメンについては9月14日に記事を書きました。

■ 『イケメンって何? (2008年9月14日)』

今日はイケマンについて

考えてみたいと思います。

なぜ、イケマン?

たまたま僕はイケメンについて調べていたんですよ。
次のようなモノに出くわしました。
うっかり出典を調べておかなかったのでURLを書くことが出来ません。

イケメンとは。。。?

イケメンとは、主に若者言葉でかっこいい男性を意味する。

イケメンの語源・由来

イケメンの語源は、いけてる(=かっこいい。容姿の素敵な)の略に、「面」あるいは「men」をつけたものといわれる。
イケメンは男性のみに使われるため、「men」の方が有力である。

イケメンの余談

イケメンはイケメンでも、「逝け面」という新語がある。
逝け面は、上記のようなイケメンとは意味が全く異なり、不細工な男性の顔や、その男性をさす言葉である。
「逝け」という字が使われるのは、「2ちゃんねる用語」による影響と思われる。
類義語には、不細工な男性を意味する「ブサメン」、気持ち悪い男性を意味する「キモメン」、しけた面をした男性を意味する「シケメン」などがある。

また、ヒップホップの影響によるファッションや、その愛好家たちを「B系」と呼ぶが、この「B系」も不細工の「B」として使われることがある。

上の説明で “イケメン” を “いけてる” と 英語の男(man)の複数形(men)に結びつける説明は、僕にはこじつけだと思えました。
それだったら、“イケマン”と言うはずだと思ったからです。
あなただって、そう思うでしょう?
わざわざ複数形にする意味がない。

だってね、“イケメン”と言う対象は単数の男なんだから。。。

しかし、“イケマン” とすると、これは、絶対にヤ~らしい意味にとられてしまいますよね。

うへへへへ。。。

“いけてる” と 女性の大切な性器が結びついてしまいます。

でも、これは、けっこう日本で使われているかもしれませんよね。
ボクちゃんが知らないだけかもしれません。

試しにGOOGLEで調べてみました。

やっぱり、980件も引っかかりましたよ。
ヤ~らしいことが書いてあるだろうと思っていたら、
最初に現れたのは、なんと。。。

ビジネス品の専門店 イケマン

こういう社名があったのですね。。。

次のような説明がありました。

イケマンは、初代池田萬兵衛が大阪 船場 堂島新地3丁目に米方両替商を創業した ...
イケマンの名前は「池田屋萬兵衛」の屋号 である「池萬」に由来しています。

『“イケマン” 社名の由来』より

でも、やっぱり、ヤ~らしい説明もありましたよ。
(ボクちゃん自身は、ヤ~らしいと言うより、面白いと思っていますが。。。)

容姿のいい男のことを

イケメンっていいますが、

容姿のいい女のことは ...
イケマン? こんな答えじゃイケマンせんか。。。

『容姿のいい女のことはなんていうん』より

確かに思いつきやすいですよね。

なかなか面白い答えだとボクちゃんは思います。

もちろん、中には不道徳だと思って、憤慨しているオバタリアンもいるでしょうが。。。

でもね、僕は思うのですが、“容姿のいい女”と言う意味にはならないと思うのですよ。

じゃあ、どういう意味に?

だから、ベッドで愛し合うときに“具合がいい女”と言う意味になるでしょうね。

うへへへへ。。。

あなたは、どう思いますか?

ところで、このイケマンは新語になっているのだろうか?

この疑問が今日のこの記事を書かせたのですよ。

僕が愛用している『三省堂 新明解国語辞典』には、もちろん出ていません。

ネットで僕が愛用している次の辞書類にも出ていません。

GOO辞書
http://dictionary.goo.ne.jp/

日本語フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/

英辞郎 on the Web
http://www.alc.co.jp/

GOO新語辞典 http://w4222.nsk.ne.jp/~d_d/kawabata/wwwapps/dictionary/goo/nwdic.html

新語辞典
http://dir.kotoba.jp/ddcat.cgi?k=new_words&fsz=2

では、“新語の条件”とは?

当然、僕にも、このような疑問が頭を持ち上げました。

それで、そのものズバリ(クオーテンションマークを含めて)を入れてGOOGLEとYAHOOで検索してみました。

GOOGLEで9件 YAHOOで4件みつかりました。
しかし、残念ながら決定的な定義は見当たりません。

“写真や映像で紹介するとき、派手であることが流行る新語の条件とも言えるかもしれない。”

“「御三家」なる呼ばれかたをされるための条件は次の2つかと。
  ① 3つ揃うこと
  ② 新しい流れを作ったこと”

この2つが定義らしいと言えば定義らしい。

では、デンマン流に定義するならば。。。

新語の条件とは?

1) 注目を引きやすい(派手であるかもしれない)

2) 新しい流れを作る(つまり、はやり言葉)

3) 良く使われ始める(そう言う訳で辞書にも載る)

この順に条件がそろって新語辞典に載るのでは。。。

ボクちゃんはそう思いました。

ところで、イケマン、イケメンのような面白い言葉が次のサイトにありますよう。
あなたも、興味があったらクリックして覗いてみてくださいね。

■ 『あなたも面白い方言を見つけませんか?』

あなたも笑ってちょうだいね。

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク

■ 『あなたのための オンライン・ショッピング ガイド』

■ 『あなたのための愉快で面白い英語』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『笑って幸せになれるサイト』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしも平安の昔に戻って

懐かしい京都に行ってみたいので

ござ~♪~ますのよ。

京都の訛りが懐かしいわああああ~~

でもね、デンマンさんが生まれ育った

行田にも行きたいのですわよ。

ええっ?どうしてかって?

それはね、デンマンさんは

もちろんですけれど、

あたくしにとって行田とは

切っても切れない縁が

あるのでござ~♪~ますのよ。

どうしてだか、お分かりになりますか?

行田は古代ハスの

ふるさとなのでござ~♪~ますのよ。

きれいでしょう?

あたくしの初恋の花でござ~♪~ますのよ。

ええっ?そんなことはどうでもいいから、

何か面白い事を話せっつんですかあああァ~♪~

貴方は、古代ハスの事など

どうでも良いのですか?

ええっ?

古代ハスの事よりも、もっと面白いことを話せと

あなたはあたくしに強要するのですかァ~?

いやなお方ぁあああ~~~

分かりましたわ。

じゃあね、日本の魔女の事をお話しますわよ。

ええっ?

日本に魔女が居たなんて聞いた事がないの?

だから、面白いのじゃないのォ~~~

でしょう?

黙って聞きなさいよゥ~ んも~~

うふふふふふふ。。。

日本にも魔女裁判があったのでござ~♪~ますのよ。

この事件は神護景雲3(769)年5月に

起こったのですわよ。

不破内親王と言う女性が中心になって

称徳女帝の髪を盗んできて、

佐保川の河原から拾ってきた髑髏(ドクロ)に入れて

呪詛(じゅそ)するという、

おぞましいものだったのでござ~♪~ますのよ。

称徳女帝と言うのは、あの有名な道鏡の

お相手になったと言われている女帝ですわよ。

どうなの。。。?

ん?

絶対に読みたくなってきたでしょう?

じゃあねぇ~、次のリンクを

クリックして読んでみてねぇ。

『いにしえの愛を見つめて。。。』

ダメよ!生返事だけして

この場を誤魔化そうとしちゃぁああ~~

絶対見てよねぇ。 

貴方が面白い話をしてって、

強要したのですからねぇ~。

見ないとダメよォ~

おほほほほ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。バーィ


 





御意見・御感想
とても良い 良い まあまあ 良くない 最低

お名前:
Email アドレス:
御感想を書いて下さい。



Amazon Electronics Bargain Corner (amazbagn.gif--550x280)

Beaverland ジャポニカ
Re-Discover JAPAN
inserted by FC2 system